実は、シャロSさんとは、昨日も同じイベントに行ってて。
「リコリス・リコイル」の布教元は、シャロSさんですしね。
今日は、「とある展覧会に行きたい!」ということで、会が設定されました。
展覧会の予約は、既に18時以降しか、空いてないので、それまでの間…
もちろん、セッションですね。
とある場所で。
セッションは、「気持ちと気持ちのぶつけ合い」、としておきましょう。
シャロSさんとの会は、たいていこれがメインです。
アイテムは、仕込んでおいたんですが…
シャロSさんが、予想もしなかった展開に持っていく!
ちょっと驚いて!!
アイテム、暴発!!
前々から、試したかったそうですけどね。
確かに、今日はやるにはいい条件が揃っていましたが…
使いこなすには、お互い結構難しいみたいです…。
お昼を食べて。
今日は、持ち込みです。
吉野家のうな丼!
スタミナを付けて。
2回目は、いつも通りの展開ながら…
ちょっと、コンビを変えてみて…
結構、重めの展開に。
でも、割と気持ちよく、フィニッシュに行けましたね!
ここで、昨日買った、「リコリス・リコイル」の缶バッジを、披露!
まだ、開けてなかったんですよ。
この4種類と…
千束が2枚!
これが、今日の答になりました。
ちなみに、5枚を誰だか念じながら開けましたが、3勝2敗の高確率!
外した2つも、二択に絞ったもう片方だったんですよね~!
あと、展覧会の予習とかで、映像を見て。
シャロSさん、これも布教したいようですが、ボリュームが多いのでね~
最後の3回目は、時間制限の中で。
こういう時間制約が、今回はいい方に出たらしく、あっさりクリティカルヒット!
いい感じでフィニッシュとなりました。
シャロSさんとしては、この3回目が、一番よかったそうですよ。
僕は、2回目かな?
さて、そろそろ会場へ向かいましょう。
電車で、某所へ。
「営団地下鉄で完結する場所」ですね。
展示内容は、シャロSさんは長年知ってるもの。
僕は、ちょっとかじっただけなので、いろいろ教えてくれましたよ。
僕なんか、最初は区別さえもつかなかった(今もわからないこと多数!)けど、いろいろ教えてもらって、少しは楽しめるように、なったかな?
ありがとうございます。
さて、夕食はオプションで。
展覧会を出る時間によって、決めようと。
時間的には、19時を少し回った所なので、行こうと。
ただし、「お酒は少しだけね!」
一度、潰されたことがありますからね~
翌日は仕事なので、言い渡しておきました。
シャロSさん、東京駅にいい店があると、いろいろ探してくれたんですが…
「無理眠い…」と。
急速に、疲れが来たらしいです。
何でも、金曜日にしこたま飲んだらしく。
複数だったそうですが、それでもいろんな酒を交えた、かなりの量を飲んだそうです。
お酒には強い、シャロSさんですが、さすがに昨日は、終日かなり辛かったらしく。
例のイベントに、友達と行ってたそうで、キャンセルするわけにもいかず。
なるほど、昨日、僕の墨田区飲みに乗ってこなかったのは、こういう事情があったのね。
さらに、今日のセッションも、結構激しかったし!
どっと疲れが来たらしいです。
こんな状況ならと、シャロSさんを解放!
飲むのは、いつでも出来ますしね!
とは言え、急に夕食難民に。
当初、新御茶ノ水の「ソラシティ」を考えたんですが、お目当ての店が、相次いで退店していることがわかり。
回転寿司も、今は気を遣うかな?
結局、21時前に、新田まで帰って来ちゃいました。
この時間だと、新田界隈の店は、ほぼ閉店なんですが…
ここがあった!
とんでん!
ファミリーレストランですが、北海道の逸品を中心に、居酒屋としても機能します。
ラストオーダーは、23時!
ここなら、十分時間があります♪
しかも、
「ここまでは、自転車に乗って来れる!」
ここで飲んだとしても、ここから自宅までは、自転車を押して帰っても、わずがな距離です。
中でも、いわしの刺し身や、ホタテがたくさん乗った、ラーメンサラダなど、どれも美味しかった!
家族でたまに利用する店ですが、一度やってみたかったんですよ。
とんでんのアラカルト飲み♪
ちょっと、たくさん払いましたけどね。
昨日、今日と。
まぁ、先週まで、仕事頑張りましたしね。いいでしょう♪
帰ってからも、シャロSさんと感想戦だったり、次の旅行の話だったり。
今日は「シャロSさんの日」でしたよ♪
ありがとうございます♪