さて、大洗旅行、2日目です。
起きたのは、8時半頃でしたね。
昨日、飲んだ割りには、胃も頭もスッキリ♪
「お酒の分解早いね~」と、シャロSさん。
お酒に強い人に、お酒の血中濃度の高さに耐えられる人と、お酒の分会が早い人がいるとすると、僕は後者なんでしょうね。
かつて、正社員化の飲み会で、テキーラを飲まされて寝ちゃった時も、最後は復活して、締めの寿司を食べて帰りましたしね!
ただ、いびきは今回も、ひどかったらしい。
もう何回も一緒に泊まってるので、シャロSさん、対策をしてたらしく。
すみません…
「体重は落ちたのに、いびきは治らないね~」と、シャロSさん。
多分、鼻などの形とかも、影響するんでしょうね。
さて、起き抜けのセッション!
4回目ですが…
シャロSさんに、パーフェクトゲームを許してしまいました…
やられましたね~!
なかなかないことです。
今回は、映像系のアイテムをずっと使われていたのも、あるんでしょうが、シャロSさんの攻撃は、始めた頃よりも、格段に正確になっていますね。
「刺さる!」かな?
まぁ、お互い気持ちよく、フィニッシュ出来ればいいんですけどね♪
朝食は、これを。
昨日買った、国技館の焼鳥!
国技館の地下で、作ってるヤツです。
そんなに高くないですが、肉質がよく、味つけもちょうどいいので、国技館では必ず買うアイテム!
今は上野などでも、帰るようになりました♪
さて、チェックアウトギリギリまでいて…
勝田から、ひたちなか海浜鉄道に乗ります。
次の目的地、「アクアワールド茨城県大洗水族館」は、勝田駅付近からなら、大洗駅よりも那珂湊駅から行った方が、近いんです。
ひたちなか海浜鉄道キハ37100-03号車。
インフレ車号!!
3万を超える車号は、珍しいです。
これを超えるのは、東武にいた8000系で、「東武89116号車」が、最大車号らしいです。
車両数が増えたので、下2桁の編成番号が溢れ、右にもう一桁追加して、こんなインフレ車号になりました。
ちなみに貨車だと、そもそも5桁の車号が多く、100両(100進法の場合)を超えると、10万の桁に1をくわえるので、もっと大きな車号が存在します。
Wikipediaを調べると、タンク車だとタキ243885号車、有蓋車だとワム585299号車という、とてつもない車号の貨車が存在します。
天気は雨。
でも、昨日ほど、風はないかな?
傘を差して、市内を進みます。
写真は撮らなかったけど、昔ながらの個人商店が、点在しますね。
地方都市として、いい味を出していますね。
旧町名!
旧町名を大事にすると言えば、松本がそうでしたね。
松本は空襲を受けなかったので、昔の町割りが、町割りが戦後も残り、地図やバス停などに、旧町名がそのまま残ります。
「博労町」「鷹匠町」「六九町」など、これと同じような碑が、建てられていたのも思い出します。
「昨日、風を気にしていたのは、これかぁ~!」と、シャロSさん。
その通り!
河口ですから、かなり大きな橋で、当然風も強い!
実は、昨日ここを渡るプランもあったんですが、「風が強い場合は、このルートは取らない」と決めてたんです。
傘とか飛ばされたり、しますからね。
今日も風は強かったけど、何とか渡って。
「大洗町に、入りました!」
アクアワールドは、すぐです。
実は、障害者割引で、半額!
シャロSさんも、同伴者扱いで、半額!
学生割引よりも、強力です。
シャロSさんに、障害者のことを聞かれたので、説明。
僕の「精神障害者保健福祉手帳」は、2年更新。
「治りうる」ので、更新が必要です。
特典としては、こういう入場割引の他に、所得税が安くなります。
扶養家族が、一人余計にいる扱いになりますね。
ハローワークで「就職困難者」扱いになるのも、大きいです。
いろいろノルマが緩くなります。
言わなかったけど、障害者の「法定雇用率」に加わるのも、大きいです。
会社に納付金または報奨金が、月額で発生するので、障害者手帳を持っていると、解雇されにくくなるのも、非常に大きい点ですね。
入場したら!
魚群!!
ある程度の深さの設定のようです。
人を落ち着かせる、藍色の海を、魚が群れています。
魚群とエイ!!
たくさんの魚の中を、かき分けるように泳ぐ、大きな魚。
別世界ながら、なんか落ち着く光景ですね♪
ここには、マンボウがいます。
不思議な魚ですよね。
なかなか出会えない魚だそうですが、実は、食べたことがあります。
湯河原ではごくたまに、地元スーパーに刺身で上がりました。
ねっとり気味で、美味しかった記憶があります。
僕はどうしても、「美味しいの?」ってな視点で、見てしまいますが、ダイビングをやるシャロSさんは、ダイバー目線で解説を加えてくれます。
魚としては、人間は異物なわけで。
特に、吐き出す音と気泡は、魚は怖がるそうです。
なので、水中で魚を撮ろうと思えば、それなりの工夫が必要で、上手い人そうでない人が、いるそうですよ。
ここには、サメも多数います。
撮影に苦戦してたら、「魚の動きを読んで」と、シャロSさん。
要は、「流し撮り」ですね。
実は、予めピントを固定しておく、「置きピン」も必要。
シャロSさん、鉄道写真も上手く撮れるんじゃないかな?
明るい感じの海!
でも、日の光が届くのは、だいたい水深200mぐらいまでだそう。
今日は、こんな荒れた海!
「こんな碑は、潜りたくないね~」と、シャロSさん。
潜っても、海派暗くて濁り、何も見えないそうです。
淡水の生物も。
カワウソ!
動きが速くて、追うのが大変!
確かに、鉄道写真よりも、格段に難しそう!
アクロバット航空ショーよりも、難しそうですね。
ペンギンも、屋外に!
雨なので、甲羅干しってわけには、いかないかな?
なかなか、楽しかった♪
ここは、昨日の「潮騒の湯」とは対照的に、域内で一番北にあるので、行けなかったんですよね。
なので、今回は南端北端を、攻めようと!
大洗には、魅力的なスポットが、たくさんありますね。
ここにはフードコートもありますが、混んでたので、お土産だけ買って。
公式グッズは大行列ですが、それとは別に物産展があって、並ばずに買えました♪
駅まで、バスで戻ったんですが…
結局、昼食を食べに、マリンタワーに。
「ガルパン喫茶 パンツァー・フォー」!
さおりん推しなので!
カジキを使った、珍しいカツカレー!
さおりんとともに♪
戦車!
カジキは、フライも美味しいですね♪
いい味でした♪
ここでもお土産を追加して!
さて、帰りましょう。
最後の最後で、ガルパン車が来た!
鹿島臨海鉄道6018号車!
ヘッドサインは、「大洗女子学園」!
アンチョビも、乗車中!
お疲れ様でした~!
最後の特急は、まどろみの中で…
僕は、上野で降車です。
JR東日本モハE656-210号車でした~!
ありがとうございました~!
就職祝としての大洗旅行、楽しんでもらえたかな?
就職しても、別に別れるわけではないですしね。
これからも、よろしくお願いしますね。
上野駅で、ちょっと閃いて!
「THE GARDEN自由が丘」には、たまにこの「お福餅」があることがあるんですよ。
かつて、西に旅行に行くと、わざわざ中京・京阪神に降りて、「赤福」をお土産に買って帰ったのを、思い出しましてね。
父、予想外だったみたいで、喜びましたよ♪
帰りは、バスで。
お疲れ様でした~!
荷物、セッション用品も始末して!
お土産!
カルパンのお酒!
シソで色をつけ、シークヮーサーの果汁を入れてるそうです。
度数は10%なので、気軽に飲めるかな?
さおりんの「さんまの缶詰」!
さんまは今、貴重品ですしね~!
そのうち、問題にしますが…
さおりんって、こういうマーケティングに、よく使われますね。
確か、前回買った梅干しも、さおりんでした。
やっぱり、あんこうチームでは一番、笑顔が素敵かな?
この「MAXコーヒー」、茨城のソウル飲料らしく!
調べると、作ってるのは、五霞町の他、野田市説もあって、「千葉のソウル飲料!!」と譲らない人も、いるそうで。
「チバラキ」県民で、熱いバトルが繰り広げられているそうですよ!
…埼玉って、そんなライバルって、ないですよね。。。
どこと比べても、下だから…。
塩辛は、たまに父が食べたいというので。
早速、五択にしましたよ♪
これも、大洗らしいお土産を!
輸入ですが、加工は大洗ですよ!
これは、茨城メロンサイダー!
隣の鉾田市が、メロンの産地だそうで。
果汁は1%ですが、メロンの雰囲気はすごかったですよ!
「芋けんぴ」は、ウチではよく食べます。
茨城は、干し芋で有名ですね。
干し芋も買いましたが、これも!
お蕎麦も、あると重宝しますね!
茨城の里芋水で打ったそうです。
いずれ、家族でね!
終わりましたね。
天気には恵まれなかったけど、いい旅行だったと思います♪
一泊旅行としては、それこそ前回の大洗以来。
たまには、こういう非日常の空間を味わうのも、いいですね♪
シャロSさんとは…
その後も、LINEを。
いろいろと、不安があるそうで、それに応えたり。
就職して忙しくなると、生活はいろいろ、変わると思いますが、これまで通り…
いや、また違った関係でもいいので、いい関係を続けられれば、いいですね♪