螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

飯倉片町・「黄金餅」の思い出・27…

※ この記事は落語「黄金餅」からインスピレーションを得て作成しておりますが、内容は素人の散歩であり、地理、歴史及び落語の研究には主眼を置いておりませんので、ご了承願います。

 

「坂を上って、飯倉片町…」の割には、その坂道は通ってないんですけどね。

トランプさんの警戒厳重で。

 

交差点は、何とか。

上は首都高速都心環状線と、東京タワーです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112021333j:image
 

飯倉片町は、飯倉六丁目の、さらに西側の地域。

昔は通常、通りの両側の町がセットになっていますが、ここは片側は武家地で、町はもう片側にしかないため、飯倉片町となったそうです。


警戒厳重なので、搦め手から。

飯倉片町の裏手に回ると
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112021806j:image

「まみあなざか」と読みます。

狸…、実際にはアナグマだったりしたそうですが、草木も茂りこんな獣でも住んでいそうな地、だったそうです。


実は、結構な坂です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112022038j:image
坂あり、狭い道あり。

東京の人は、大変です。

 

こちらは 車はダメなほどの道!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112022114j:image

「鼠坂」です。

ほっそいですね~

 

昔、細い坂道はネズミしか通れないからと、鼠坂と言ったそうです。

 

見下ろしてみました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112022313j:image

このまま坂を登り切ると、飯倉片町に出ますが、左側にこんな坂が。

植木坂
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112031842j:image

道標の通り、植木屋さんがあって、菊人形を作っていたようです。


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112022436j:image

 

これまで、坂を何本も行き来しています。

本当に細い坂でも、車とすれ違いました。

東京の人は、車の運転技術も、高いものが要りそうです。

 

ですが…

麻布の高級住宅地には、アメリカの大きな高級外車は、入れないのです…。

トランプさん、わかってます?
 

そろそろ次へまいりましょうか。

 

次は「その頃、『おかめ団子』という団子屋の前を真っ直ぐに…」

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

振り返って「飯倉六丁目に出て…」

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

FLY AGAIN TSUCHIURA 2017…

今日はちょっと早起きして、常磐線に。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125233908j:image

 

行き着いたのは、土浦市

このイベントを、見に行きます♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125234006j:image

「FLY AGAIN TSUCHIURA 2017」

室屋さんのエアショー…ももちろんありますが、正式には土浦青年会議所の例会です。

 

土浦市他、幾つかの市町村が囲む、霞ヶ浦

かつて、北半球を一周したツェッペリン号が、阿見町に寄港しました。

住民は乗組員を歓待し、カレーを振る舞ったそうです。

その後には、かのリンドバーグも、ここを訪れたことがあるなど、霞ヶ浦は空に対する歴史を持ちます。

 

霞ヶ浦は広い湖。

安全に曲芸飛行を行うことが可能です。

そこに、アジア人として唯一、エアレースに参加、今年はなんと、総合優勝までやってのけた、室屋義秀選手を迎えて、土浦を広く活性化しようというのが、会の目的だそうです。

 

もちろん、主役は室屋さんですよね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125233932j:image

 

ちょっとした僕のミスがあって、カレンダーは入手できず。

でも、自叙伝は読んでみたかったんです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171126001808j:image

この人、決してエリートでも、順風満帆でもない。

でも、困難を乗り越える力、たとえ結果が出なくても、その経験を活かす力を、持ってますね。

いろんな出会いの幸運もあって、エアレースのパイロットになれたんだけど、東日本大震災による本拠地の被災という、他の選手にはない不運も乗り越えています。

「強い」人ですね。

 

空は澄み切った青空!

ちょっと風はありますが、絶好のコンディションでしょう。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125233704j:image

釣りをする少年が見ているのは…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125233828j:image

霞ヶ浦です。

一時はだいぶ汚染されたそうですが、だいぶ水質も良くなり、今ではヨットなど、マリンスポーツなども行われるようになりました。

 

風車と、優雅に飛ぶパラグライダー
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125233753j:image

 

第1回のエアショー、スタートですが…

なんと!今年は、2機体制!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125234046j:image

シルバーの方が、室屋さんですね。

 

ランデブー
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125234123j:image

曲線を描いて…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125234151j:image

煙を吐きながら
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125234228j:image


お絵かきタイム♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171126031748j:image

乱舞!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171126031858j:image

 

いやぁ~いいですね~!!

もちろん、各種ターンやフリーフォールなども、披露してますよ!

(写真がないのは、動画で撮ってたり、僕の腕が拙かったり…)

 

さて、休憩時間ですが…

今年はこんなイベントがありました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171126032437j:image

書道パフォーマンス!

地元の土浦第二高等学校書道部の皆さんが、渾身の筆で書いてくれました!

 

1作目「鼓動」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125234336j:image

 

2作目「そう風」(だったと思う)
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125234348j:image
空のイベントにふさわしいテーマですね。

書き上げると、部員総出で墨を吸い、スプレーで鳥を描くなど、地道な作業もこなしてましたよ。

 

ありがとう!

 

さらに、過去からのお客様。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125234445j:image

零戦です。

エアレースの時も飛んできてましたけど、やっぱり「音」がいいんですよね~!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125234432j:image
今後、飛行機が再び人殺しの道具、或いは自分殺しの道具にならないことを、祈ります。

 

2回目のエアショー、開始!

今度は、2機の演技を中心に!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125234936j:image

 

クロス!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125235020j:image

 

追跡!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125235057j:image

肉迫!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125235110j:image

 

絡み合う!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125235131j:image

 

ちょっとだけど、動画にも撮りました。

絡む FLY AGAIN TSUCHIURA 2017 霞ヶ浦総合公園 土浦市 11/25撮影

 

最初から、動画にしときゃよかったですね。

でも、大満足のエアショーでしたよ♪

やっぱり2機あると、迫力ですね~!

 

さて、腹ごしらえしましょうか。

今回は「食フェス」併催で、飲食ブースがズラリ!

そんな中から、これらをいただきました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125235158j:image

左上の白もつは、豚のもつのこと。

トロンとした、独特な食感が楽しめます。

茨城の名物グルメだそうですよ。

 

左下の牛串は、あっさり目だけど味わいがある一品。

 

右上の牛タン串も、食べ応えがありましたね~♪

 

右下は鳥の一枚肉!

これも忘れがたき逸品でしたね~♪

 

お土産も。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125235240j:image

同じく霞ヶ浦に面する美浦村は、JRAのトレーニングセンターがあるなど、馬の村。

同じく馬で有名な、北海道の新ひだか町(旧静内町など)と提携して、鹿肉のカレーとシチューを提供。

マッシュルームも特産だそうで、アヒージョも買って、三択にしました。

 

そして今年は、さらにお楽しみが!

室屋選手、トークショー
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125235805j:image

穏やかに語る、室屋さん。


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125235816j:image

この方、横顔も素敵なんですよね~♪ 

エアレース中のお話とか、普段のトレーニングなど、いろいろ話してくれましたよ。

 

イベント終わって。

辺りは、雲が出ていました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125235916j:image

室屋さんが飛び終わるのを、待っていてくれてたかのように。

 

室屋さんが土浦に来るようになってから、もう5回目になるそうです。

僕も2014年から毎年来てますから、4回目ですね。

4回とも、素晴らしい晴天で!

 

2014年

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171126030016j:plain

 

2015年

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171126030224j:plain

 

2016年

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171126030117j:plain

 

土浦と室屋さんの相性、バッチリ!

 

僕はこの他に、笠岡の「空と大地のカーニバル」、エアレース千葉2日x3回、そして千歳基地航空祭で室屋さんを見ていますが、飛べなかったのは2016年エアレース1日目、強風でキャンセルになった、ただ1回だけ!

12打数11安打という、高打率なんですよ!

 

僕と室屋さんの相性も、バッチリ♪

 

ありがとうございました。

今年も、素晴らしいショー、素晴らしいイベントでしたよ♪

また来年も、是非来たいですね!

 

駅に近づいた頃。

雲間からは夕焼けが、見送ってくれました!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171125235949j:image

近江国の思い出…

若狭国から、鯖街道に沿って進むと、江州・近江国です。

滋賀県全域で、大津、彦根米原、高島などが含まれます。

 

その鯖街道沿いに行くと、朽木宿があります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171014014750j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171014014754j:plain

 

近江商人が、活躍したようですね。

朽木は鯖などの魚介類だけでなく、木材の集積地としても栄えました。

商品なんで、撮るわけにはいきませんでしたが、本物の各種木材を使って作った知育おもちゃや、いい音のする拍子木なんかもありましたよ。

 

近江国と言えば、比叡山延暦寺

根本中堂。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171014015657j:plain

 

本尊は薬師如来

その前には、1200年以上も守り続けられている「不滅の法灯」も、明かりを灯していました。

境内は広く…というか、山頂そのものが境内で、半日以上かけて参拝しました。

 

比叡山から見る、琵琶湖。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171014020137j:plain

ここからケーブルで、坂本の街へ下りました。

 

こちらは地上からの、琵琶湖。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171014022918j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171014022937j:plain

マリンスポーツも、盛んなのでしょう。

 

別途、彦根も行きましたが、時間の都合で登城せず。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171014020447j:plain

 

この方には会えましたよ♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171014020543j:plain

ひこにゃん

ゆるキャラの走りも走りですね。

でもこの方、大人気の今でもサービス精神旺盛で!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171014020705j:plain

何度も何度も、出てきてくれましたよ。

「人気が出るわけだね~」って思いました。

 

ところで、彦根城は井伊家の城。

今の大河ドラマで、主役を張っていますね。

 

井伊家と言えば、遠く東京にも、ゆかりの寺が。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171014021331j:plain

豪徳寺

小田急の駅名でもありますけど、こちらは井伊家の菩提寺です。

 

ですが、もう一つ有名なものが。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171014021500j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171014021509j:plain

そう、「招き猫発祥の寺」と言われているんです。

というのも、井伊直孝が当寺にて、大木の影で雨宿りをしていたら、一匹の白い猫が手招き…。

ついていった直後、元いた木には思いっきり落雷!!

命を救われた直孝は、この寺を菩提寺にしたそうです。

先の「ひこにゃん」は、この白猫をモチーフにしているんだそうですよ。

 

 

次は37・摂津国です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の国は、こちら

35・若狭国

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

「いろはがるた」の思い出…

現在進行中の「『黄金餅』の思い出…」。

現在、飯倉六丁目かな?

 

でも、取材はすべて終了。

あとは順番待って、載せるだけ。

 

このシリーズの後継は、別途考えるとして…

これ以外にも、3本のブログの幾つかのシリーズが、終わったり終盤だったり。

何か替わるものがないか?と探したところ…

 

「いろはがるた」

 

これだったら、自分の思い出(苦い思い出?)を語れるし、ネタになる!

しかも、よく調べてみたら…

 

「江戸版」「京版」「大阪版」がある!

ブログ3本持ちの僕にも、ぴったり!

 

と言うわけで、表ブログの当ブログでは、

 

「大阪版」

 

を書いていきます。

 

大阪のことだから、江戸に対抗意識を出して、作ったのかな?

各地の違いを知るのも、また楽しいかと思います。

 

大阪版は「京」はないので、「す」が最後になります。

当ブログ、一日一件なので、進行は一番遅いかと思いますが、お付き合いいただければと思います。

素晴らしい仲間に囲まれて…

「素晴らしい仲間に囲まれて…」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123014657j:image

帰り際にswarmに載せた、この一言がすべてです。

とっても楽しい会になりました♪

 

 

前、どっかで書いたけど、10月の反動もあって、11月はオフ会月間にしようと。

 

越谷のHさん
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123020801j:image

龍ケ崎のTさんと検見川浜のKさん
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123020910j:image

 

次のターゲットは、鶴見のSさんと、西永福のTさん。

この2人が来れば、吉祥寺のMさんと、御徒町のAさんは来るかな~

最近知り合った、新杉田のNさんは来るかな~などと組み立てていったら…

 

「この際、忘年会に!」と閃いた!

 

でも、実際いつやるかとなると、12月なんて、会社の忘年会や家族の行事、そもそも「仕事」など、より優先すべき用事がたくさんあって、みんな来るわけないと。

まだ可能性のある、12月の頭は、僕自身が出かけてしまう。

 

じぃ~っとカレンダーとにらめっこしてたら、なんと!盲点があった!

 

「11月22日」

翌日は勤労感謝の日です。

しかも飛び石なので、出かける人も少なかろう…

決定~♪

 

でも、決めたときは既に10日前。

人数を稼ぐために、友人1人参加OKにしたら、人数が全く読めずに!

この状況に耐えうるのは、ただ一軒。

 

「押上文庫」

 

その日は他の予約もないそうなので、この日に決定、募集を開始したところ…

 

…けっこう、用事や遠出の方、いるのね。。。

だいぶ断られて残念だったけど、それでも5名の方が、来ていただける運びとなりました。

 

ちなみに、押上文庫でオフ会の時は、いつもの問題も、これを出します。

「みんなが集う、押上駅!」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123014804j:image

 

今日は寒い日で、雨も混じる中、お集まりいただきありがとうございます♪


押上文庫です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123015146j:image

まずは、ビールから。

「赤星」は皆さんにも好評で!

特に反応が大きかった、五反田のKさんは、酒については通な方です。

久々に、来てくれました。

 

カンパーイ!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123015330j:image

ビール党と言えば、検見川浜のKさんが、今回も登場。

マリーンズ絡みのイベントをやりくりして、来てくれました♪

いつもありがとうございます♪

 

(酔っ払いのため、メニューの失念、間違いは、ご容赦ください)

 

菜の花と鶏肉、そしていつもの昆布の山椒煮♪

コース料理、スタートです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123015602j:image

 

ここのお造りは、定評があります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123015617j:image

僕は早々と、日本酒に移行!

ビールが冷たかったので、常温のお酒からスタート。

たしか、「幻舞」だったかな?

しっかりとした味わいですね。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123015203j:image

向かいに座ってた、御徒町のAさんが、日本酒に興味を。

二人で乾杯しながら、いただきましたよ。

会社の野球部を応援したのがきっかけで、元々の鉄道趣味もあって、あちこちの球場を回って、観戦するようになったそうです。

 

これ、何気に美味くて、あっという間に食べちゃった!

今年は不漁だという、さんまです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123015635j:image

 

この辺りで、話題はみんながやってるゲームについて。

「イングレス」なら、五反田のKさんが、大家。

“イン活”に、いそしんでいるそう。

 

一方、「ポケモンGO」なら、検見川浜のKさん。

逆に始めたばかりの、西永福のTさん、弟子入り?

質問するたびに、的確な答えが返ってきてましたよ。

 

酒はあっという間になくなり(2人だしね)

「十六代九郎右衛門」

冷酒で、舌を引き締める!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123015213j:image

 

メニューはやさしいものが来ました。

豆乳スープ♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123015725j:image

北戸田のMさんは、某家電量販店に勤めてたときのエピソードとか。

僕だと、野球かロケタッチ(古)になっちゃうんだよなぁ…。

でも、みんなロケタッチの経験者なんで、話が通じるのはありがたいですね。

 

さらに酒を進めて。

今日は変化球、アルプスのウイスキー

これが、意外と風味がちょうどよくて、美味いんですよ♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123015739j:image

 

あら、間髪入れずに、酒みたい。

ちょっと甘めのお酒、「聖山」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123015222j:image

 

この辺りから、他のメンバーも日本酒を飲み出したかな?

特別な「真澄」をいただいたのは、西永福のTさん!

 

西永福のTさんは、国盗り系のアプリをやってて、僕に協力要請!?

またどっかで(カラオケボックス以外で!)打ち合わせますか。

 

茄子はそんなに好きじゃないけど、これはスッといけましたね。 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123015823j:image

 

締めの炊き込みご飯が、秀逸!

しかも、「信州松本のお米、使用!!」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123015858j:image

 

本当はもう一人、東村山のWさんが来る予定だったんですが、仕事が長引いてしまい、残念。

懲りずにまた誘いますからね!

 

さて、飲み放題がラストオーダーになるってことは…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123015239j:image

 じゃばら酒の出番!

南栗橋へ行かないための、おまじない!」なんて言ったら、みんな興味津々で、結局、まわし飲みに!

 

一度、頼んでみてね♪

 

楽しい時間は過ぎ、そろそろ締めなきゃな… おっと!

いつもの、大事なことを忘れるところだった!

 

「swarmのチェックイン」

 

たいていの人は、最初の乾杯でチェックインを入れてしまうんです。

でも、それだと絵は全くおんなじになってしまう。

だから僕は、乾杯ではチェックインしないんです。

宴が進んでから、料理なんかで…と思って。

でも、結局忘れちゃうことも多くて。

特に幹事なんかやってると、それどころじゃない場合もあるんです。

 

でも今日は、忘れずに…

でも、このラインナップじゃ、どれか1枚なんて選べないじゃん!

え~い!全部載っけちゃえ~!!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171123025208j:image

てなのが、これなんです。

 

さて、宴たけなわではございますが…

(新年会やれ!!)

やりましょう!!ご期待下さい!!

 

皆さん、お忙しいところお集まりいただき、ありがとうございました♪

考えてみれば、皆さん、ロケタッチからの付き合いです。

ロケタッチがなくなって、もう2年を超えるけど、ロケタッチが生んだつながりは、まだまだ生き続けてる。

むしろ、発展しながら!

そんな皆さんは、僕にとって最高の、素晴らしい仲間たちなのです!!

 

ありがとうございました。

また企画します。

その時は、またご参加下さいね。

 

文庫さん、猫庫さんも、ありがとうございました!

大変楽しい、美味しい会になりました♪

 

 

帰りは同じ方向になった、北戸田のMさんと、楽しくおしゃべりしながら。

お互い、寝ないで済みましたよ♪

 

皆さん、気をつけてお帰り下さいね。

松原団地・「我が街・草加」の思い出・8…

1962年に入居が開始された、マンモス団地です。

「東洋最大規模」なんて言われたそうです。

 

タレントの山口達也さんが、ここで暮らしたことでも知られます。

 

こんな感じの団地が、約6,000戸もありました。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171015021400j:plain

 

今は、こんな!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171015014515j:plain

すっかり、建て替えが進みました。

もう、「団地」ってイメージではないですね。

 

今年の4月、駅名も変わりました。

松原団地駅から…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171015022749j:plain

 

獨協大学前駅

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171015022828j:plain

副題に〈草加松原〉と入ります。

「団地」を、外したかったのかも、知れません。

 

僕の最寄り駅も、ちょっとだけ…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171015022916j:plain

 

ところで、

近くを伝右川という川が流れます。

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

春に咲く桜は川を覆わんばかりで、見事ですが…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171015023727j:plain

※ 少し離れた国道4号線付近

 

実は、洪水を生む川でもありまして。

伝右川は僕らの住む地域も流れる川ですから、子供の頃は、よく道が“川”になりました。

膝ぐらいまで水に浸かることも、あったと思う!

 

しかし、排水設備や、貯水槽なども整備された結果、最近は滅多に川にはならなくなりました。

治水事業は、確実に成果を上げていますね。 

 

松原団地はA~Dの地区に別れていて、D地区は歩くとかなり距離がありました。

バスが団地内を循環していますし、D地区にはちょっとして商店街もありましたが、今ではすっかり寂れてしまいましたね。

 

建て替えも、そのD地区を残すのみ。

新生・松原団地…今は「コンフォール松原」って名前になってますが、今様に合うような進化が、そろそろ形になりそうです。

飯倉六丁目・「黄金餅」の思い出・26…

※ この記事は落語「黄金餅」からインスピレーションを得て作成しておりますが、内容は素人の散歩であり、地理、歴史及び落語の研究には主眼を置いておりませんので、ご了承願います。

 

信号機は「いいくら」ですね。

「いいぐら」って言ったりもするようです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171108082419j:image
飯倉は非常に古い地名で、遙か昔、穀物を蓄える蔵があったので、この地名になったとの説があるそうです。

 

このうち、六丁目は上杉家、稲葉氏屋敷が並ぶ、武家地だったそうです。

上の写真の交差点、「飯倉交差点」から、「飯倉片町交差点」までの、外苑東通りの北側を指したようです。

 

ただ、この日はアメリカのトランプ大統領が、来日した日。

近くにアメリカ大使館があるため、界隈は警戒厳重。

とても写真なんか撮れる雰囲気ではなさそうなので、とっとと退散。

 

飯倉片町方面に背を向けると、見えるのは…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112004714j:image

東京タワー!

言わずと知れた、ランドマークです。

 

行程とは反対に、永井坂を下ると…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112014529j:image


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112014651j:image
ほぼ正面!

この街に勤める人々は、毎日眺めてるんでしょうね~

僕がスカイツリーを眺めるように!

 

ちょっと脱線して、訪れたのは
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112014826j:image

芝給水所公園です。

丘になっているところが、公園、トイレ、グラウンドになっています。

 

 ここらの眺めも、もちろん、東京タワー! 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112015120j:image

 

この公園には一つ、「掟」がありまして。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112015423j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20171112112509j:image
「飲食禁止」

理由?

 

「給水所だから!!」

 

なるほど、納得です…

 

そろそろ次へまいりましょうか。

 

次は「坂を上がって、飯倉片町…」

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

振り返って「西久保から…」

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com