螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

肥後国の思い出…

筑後国から、南下。

在来線も、新幹線も、国道も、高速も、ありますね。

肥州肥後国です。

 

地震が起きたのは、3年前かな。

九州って、火山性地震以外、ほとんど地震がない地域です。

皆さん、驚いたでしょう。

お察しいたします…

 

今は損傷が激しいですが…

在りし日の、熊本城。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206230517j:plain

加藤清正が築城した、名城です。

かなり、損傷したようですが…

3年で天守閣を修復!!だそうです…

 

その、加藤清正公。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206232202j:plain

猛将でしたが、人望は厚く、清正公さんと、親しまれました。

築城の名手としても知られ、遺構が今でも使われてるところもあるそうです。

 

この時は、こんな車両に乗り!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206233252j:plain

「おれんじ食堂」!

肥薩おれんじ鉄道の、グルメ列車です♪

肥薩おれんじ鉄道は、元・鹿児島本線

特に八代以南の路線は、東シナ海の景色が、すごく美しいんですよ~♪

 

こんな海の風景!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206233549j:plain

 

黄昏…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206233618j:plain

 

こんな、素晴らしい料理の数々!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206233829j:plain


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206233705j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206233733j:plain

 

暗くなってからは、ジャズコンサートがあったりして、とっても楽しい列車の旅でしたよ♪

 

列車の旅と言えば、こちらも。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206234123j:plain

SL人吉号」

肥薩線を走る、SL列車です。

 

機関車は大正生まれ、58654号機。

1922年製ですから、もうすぐ100年ですね。

肥薩線球磨川沿いの路線で、景色のいい路線です。

この風光明媚な路線を、悠々と走ります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206234938j:plain


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206234934j:plain

 

実はここに来る前は、豊肥本線で「SLあそBoy」として、運転されていました。

実はものすごい急坂で!

機関車はものすごく、喘ぐ!

乗客が応援したくなるほど!!

 

ものすごい迫力で、僕も2回乗りましたが、残念ながら故障を起こして、今は肥薩線です。

 

その豊肥本線では、SLの代替に、こんな列車が走ったことがあります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206235221j:plain

「ASO1962」

1962年製のディーゼルカーで、阿蘇山を目指します。

 

確かに、SLの迫力はないかもしれませんが…

こんな地元の商品が売られ…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206235457j:plain

 

こんなサービスも!

アテンダントさんにも、写っていただきました♪)

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206235625j:plain

こういう小規模な、でも満足度の高いサービスは、JR九州はとても、上手いです♪

 

南阿蘇鉄道も、負けてはいません!

元高森線を走るトロッコは、こんな鉄橋を通り!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206235841j:plain

 

こんな商品も!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206235933j:plain

 

実は、高森線は山を貫いて、宮崎側の高千穂線と、つながる予定でした。

でも、トンネルを掘り始めたら、大量の地下水が噴出!

量も多く、良質だったため、建設を諦め、水を産物として生かすことになりました。

 

こんな施設がありますよ♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207000231j:plain
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207000205j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207000348j:plain

 

もちろん、お酒も♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207000245j:plain

 

人吉にも、泊まりましたね~

部屋付属の、檜の桶風呂温泉♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207000529j:plain

 

写真は良くないけど、馬刺しも堪能しました♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207000631j:plain

 

肥後国は、馬肉を食べる習慣があります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207000802j:plain

 

グルメと言えば、こちらも有名ですね♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190206233042j:plain

「だご汁」です。

小麦粉の団子のような物を煮た、鍋料理です。

特に冬は、温まりますね♪

 

今もいるかな?

人吉駅には、駅売りの弁当屋さんがいます。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207000940j:plain

観光列車も、来ますからね~♪

下りが「いさぶろう号」、上りが「しんぺい号」。

それぞれ、当線建設に尽力した、当時の逓信大臣の山縣伊三郎、鉄道院総裁の後藤新平に因んでいます。

 

鮎鮨、美味しかった♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207001035j:plain

 

大畑駅には、ループ線がありますね。

それこそ「螺旋を描いて…」坂を上ります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207001555j:plain

当駅は乗降よりも、蒸気機関車の給水のために、設けられた駅だそうです。

矢岳」駅までが、肥後国です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207001237j:plain

 

以降は日向国大隅国と続きます。

 

そう言えば、肥後国にはもう一つ、外せない地域がありますね。

同じく観光列車「A列車で行こう」で、まいります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207002508j:plain

 

天草諸島ですね。

橋でつながっていますが、島です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207002407j:plain

 

こんなクルーズ船に乗ると…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207002557j:plain

 

なんと、イルカに会うことが出来ますよ♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207002539j:plain

本来は回遊するイルカが、定住するの非常に珍しいことだそうで。

97%の確率で、見ることが出来るそうです。

 

天草と言えば、教会がいくつかあります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207004140j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207002729j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20190207002743j:plain

天草四郎の乱は、歴史的にも有名です。

乱は鎮圧されましたが、その後も隠れキリシタンとして、信仰は守られ、明治後、「信徒発見」という形で、再び日の目を見ることになります。

 

ただし、数百年も独自に信仰を守っていた彼らは、正式なカトリックに改宗しない人もいたそうで、明治政府も当初は弾圧を強めるなど、苦難の道は、しばらく続いたそうです。

 

そう言えば、西南戦争もありましたし、結構苦難の道を歩んでいますね。

そんな苦難を乗り越えてきたのは、頑固一徹な「肥後もっこす」な気質、なのかもしれませんね。

 

 

次は、65・日向国です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の国は、こちら

63・豊後国

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com