螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

田中通り・色な場所の思い出・緑37…

龍時のコンサートの帰りです。

帰りは行きとは道を変え、ちょっと西側の道を、適当に。

国道4号線に出たかったんです。

 

こんな通りが。

「田中通り

 

実は親戚にゆかりがあるので、気になりましてね。

 

松伏町の通りの表示は、緑色です。

他には「エローラ通り」とか、ありますね。

 

中通りは、県道10号線から西に分かれ、曲がりくねった古利根川(大落古利根川)の、Uターン状に流れる部分の内側を通過するんですが、この地域の字名が「田中」って言うんですよね。

 

なので、田中通りなんでしょう。

結構広く整備された道路なんで、名前を付けたのかも知れません。

 

別に、「全国の田中さん、集まれ~!」って意図は、ないんでしょうね。

田中姓は、全国で4位の苗字だそうです。

(名字由来net調べ)

myoji-yurai.net

 

 

次の場所は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

 

前の場所は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com