螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

ちょっと散歩…

午後。

ちょっと、とある施設の用事が出来たので、父と行くことになりました。

散歩がてらね。

 

今日も、いい天気です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210102204033j:image

実は、飛行機が写ってるんですよ。

草加上空は、東北・北海道方面の、航路になっています。

 

やたらと、背骨をそらしたがる父。

ここの運動器具、使う?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210102204053j:image

 

門中央公園では、ボールを追う歓声が、こだまします。 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210102204115j:image

 

昭和橋を過ぎて、しばらくした場所が、用事の場所です。

すぐ、済みますよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210102204135j:image

 

この後は、ちょっと夕食の食材を、買い足しに。

甘いものが好きな父が、吸い寄せられて…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210102204145j:image

練り切りなんかを。

お年賀ですね♪ 

 

買い物は、コモディイイダで。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210102204202j:image

「買い物は、難しいなぁ…」と、父。

惣菜に、嫌いな鳥が入ってるのが多く、上手く選べなかったようです。

 

まぁ、たまには父とで歩くのも、いいですね。

話は、こっちが聞く方だけど。

 

だいぶ、暮れましたね。

お疲れ様でした~!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210102204217j:image

 

休みは、あと1日です。

5連休も、長いようで短いですね。

恒例のおせち料理…

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

さて、新年最初の楽しみは、

 初日の出…

 新聞…

 年賀状…

 

でも、我が家ではやっぱり、これです!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210101195733j:image

おせち料理

毎年親戚が、お歳暮代わりに送ってくれます。

 

おせち料理って、年末忙しかった家庭の女性が、正月ぐらいは休めるようにと、予め保存食を詰めておいたのが、始まりだそうですよ。

 

…巨匠(母)、休めたかな?

 

中央は、海老に鯛!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210101195806j:image

数の子、黒豆など、正月らしい料理も、ふんだんです!

栗がちりばめられてるのも、いいですね♪

 

海老は半分、いただきました♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210101195823j:image

実の美味さもさることながら、味噌の部分がまた、いいんですよね~♪

 

右側にも海老が!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210101195848j:image

こちらは、中華風ですね。

チャーシューに、クルミに♪

巨匠好物の、中華風クラゲもあります♪

 

緑色のものは、練り物のようですが、実は桃の香りがします。

凝ってますよ♪



こちらは、鴨肉とか、蟹の爪とか。

中央は、いくらが入っています♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210101195859j:image

スモークチーズは、ご愛敬?

何か、食材が揃わなかったのかも知れません。

 

ともあれ、美味しくいただきましたよ!

ありがとうございます♪

 

今年は、例年の親戚が、来なかったんですが… 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210101213313j:image

 

一日ならぬ、「一食で!」空になるのが、我が家の食べっぷりです♪

2020年の大晦日…

今年も、最終日。

晦日です。

 

今日はちょっと寝坊して。

起きたのは10時ぐらいでした。

 

近年はこちらで、年越しそばをいただきます。

「お蕎麦さかえや」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201231174641j:image

 

蕎麦も天ぷらも、美味しいんですよ♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201231174844j:image

地元だし、末永く営業してもらいたい、お店です。

 

巨匠が買ったケーキで、アフタヌーンティー
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201231175149j:image

 

今年は親戚も来ず、静かな年末です。

こういう楽しみがあっても、いいと思います♪

 

夕方になってきたので、Let's Run🏃も、納めます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201231174914j:image

走るなら早め、明るい時間がいいですからね。

もちろん、ラジオ体操とスロトレも、こなしてからね。

 

走ってる途中で、こちらに寄って、お詣りを。

「下組稲荷神社」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201231175049j:image

 

コロナ禍の中での、一年の無事に、感謝を。

すっかり、黄昏です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201231175035j:image

夕食は、ごく普通のものを、とのことで。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201231213621j:image

でも、こういう食事が、一番落ち着くかも知れません。

本年も、ウチの巨匠に感謝…

 

この後は、紅白…じゃなく、父は自分の趣味を、巨匠は録ってあった映画を、そして僕はこうやって、ブログを書きつつ、ゲームを回しながら、音楽を聴く時間。

それぞれが、それぞれに…

このまま、年を越しそうです。

 

以前は、情報や楽しみのソースは、テレビや新聞、雑誌など、限られたものでした。

だから、みんなが同じものを見て、聴く。

みんなが知ってる歌、番組などが生まれ、共通の話題が出来たものでした。

 

でも今は、情報ソースは限りなく多くなった。

それだけに、それぞれが自分“だけ”の楽しみを見つけてしまうと、それを、周りと共有するのが難しくなりましたね。

そういう時代に、なったんだと思います。

 

さて、当ブログも、今年も1日1件。

この記事をもって、366件の記事を、上げることが出来ました。

お読みいただき、ありがとうございました。

 

来年もまた、365件の記事を、一生懸命書こうと思います。

父の寄せ植え…

これ、父が作った、寄せ植えです。

毎年この時期に、正月飾りの一環として、作っています。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201230213809j:image

 

赤い葉が、鮮やかですね♪

あとは、葉ボタンとスミレを添えていて、いい色合いです。

中央のスイセンは、これから咲くそうですよ♪


園芸雑誌なんかにヒントを見つけて、毎年構成してるそうです。

 

父はガーデニングが趣味。

花壇では薔薇やチューリップを育てる他、ユリとかも育てています。

だいぶ前ですが、「庭園管理士」なる資格も、取ったそうですよ!

 

寄せ植え作りのきっかけは、近くにある、川口緑化センター併設の園芸屋さん「樹里安」で、寄せ植えのセットを見つけたことだとか。

ただ、そのセットは3千円もした!ので、「じゃあ自分で作ろう!」と思ったそうです。

「安売り大好き♪」の父の、意欲に火がついた形で、以来毎年、作っています。

 

仕事納め…

公務員など、一般に12月28日が仕事納めの所が多いですが、ウチの会社は、29日が仕事納め。

本当は30日まで、勤務日に入っていましたが、結局、有給対応と言うことになりました。

(オリンピックの影響で、平日が減ったかららしい)

 

ただ、そういう会社も、結構あるようで。

通勤の電車は空いていましたし、錦糸町駅の通路も、休日の雰囲気でしたが、スーツの人も、それなりにいたようです。

 

例年は、29日なんて、仕事は少ないんです。

お休みに入っている会社が、多いですからね。

案件なんか、来ないので、大掃除をして、夕方には解散になることが多かったんですが、今年の僕は、結構仕事があって。

資料作りはたくさんありましたし、来年から組織や機能が変わる関係で、設定変更なんかもあって。

結局、定時近くまで、カリカリ仕事する、仕事納めとなりました。

 

それでも、まぁ今年やれることは、やれたかな。

やり遂げた感は、ありましたね。

 

年初は年初で、例年大変ですけどね。

草加市の思い出・36…

草加市在住時の思い出を、書いております)

 

失業しましたので、ハローワークにも行きました。

最初は例の、初回手続きです。

集会形式だったかな?

話を聞いた後、手続きをして、その時は終わりだったと思います。

 

その後も、2ヶ月に1回かな?

ハローワークで就職相談をしています。

 

 

1年半の間は、傷病手当受給中ですから、ハローワークでは「病気療養中で働けない」に該当し、失業給付の延長(繰り延べ)の手続きを続けることになります。

「病気等で働けない」傷病手当金と、「働きたい」失業給付は、同時にはもらえませんが、傷病手当金で病気等を治して、求職出来るようになったら、失業給付を受けて就職活動をする、というのが、モデルケースですね。

 

僕の場合はさらに、リワークデイケアで、精神障害者認定を受けることになったため、失業給付の要件はさらに緩和され、実質、就職活動をしなくても、給付が受けられます。

ハローワークで就職相談をすれば良い)

 

ハローワークに行くのは、3回目です。

 

1回目は、最初の就職の時。

親に勧められて、行かされた感じです。

でも、この時は自分に自信がなく、とても再就職なんて、思い描けていませんでしたから、途中で行くこともなくなりました。

「怖い所」ってイメージを、ずっと持っていましたね。

 

2回目は、郵便局退職から、3~4年経った頃。

自分の状況としては、似たようなものだったんですが、それでも資格を取ったり、勉強もしたりしていたので、少しは意識は変わってたかな?

そんな時に、親に就職相談を勧められたんですが、これも結局、立ち消えになっています。

やっぱり、ハローワークは「怖い所」でした。

 

3回目の今回が、ようやく、自主的にハローワークを利用しようと思ったんですよ。

やっぱり、ハローワークは「仕事を探す所」

仕事を探す気になってから、行くべき所だっですね。

 

 

次の思い出は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の思い出は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com