螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

両親結婚記念日・僕がケーキを作り…見習います…

僕は毎年2回、厨房に立ちます。

父の日と、父の誕生日のために、カレーを作るんです。

 

結構、好評で。

父には「回数増やさない?」なんて、言われてるんですが、同じものを3回作るのも…

と言うことで、今年から新企画!

「僕がケーキを作ります♪」

 

とは言え、ケーキなんか、作ったことありません。

なので、巨匠(母)に、教えを請おうと。

 

レシピは子供の頃は実は愛読書だった!?この本…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425022033j:image

 

…に、クリップされてた、オリジナルレシピ!

巨匠が自動車学校に通った時、生徒さんに教わったそうです。

 

セッティングは、巨匠が。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425021324j:image

 

材料はチョコの他、玉子3つ、小麦粉、グラニュー糖、バター、ブランデー 、水。

確か、お菓子作りは分量が命、とは聞いたことがありました。

 

まず、チョコレートを割ります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425021357j:image

湯せんにするので、小さければいいそうです。

 

ラニュー糖を量ります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425021452j:image

 

まず容器を乗せてから、スイッチオンすると、正味で量れるそうです。

 

バターも同様に。

60g!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425021529j:image

巨匠の感覚では、多いそうですが、レシピにはそう書いてありましたね。

 

水を入れます。

大さじ2杯!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425022746j:image

 

で、湯せんに掛けますね。

鍋に水を張り、容器ごと鍋に入れます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425022809j:image

 

こうすると、熱が緩やかに伝わる他、本体には水が入りませんので、お菓子作りではよくやるそうです。

 

さて、ここで玉子を割って、白身と黄身に分けますが…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425022834j:image

 

下の容器に白身を落としてしまうと、いいんだそうです。

黄身が割れたら、それまでの分も含めて、おしまいですから、殻を割る時が、勝負ですね。

 

ラニュー糖を少しずつ入れながら、混ぜます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425022907j:image

 

色が変わってきましたね。

ここで、ブランデーを少々。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425023047j:image

よく混ぜます。

 

巨匠は…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425032225j:image

型に、バターを塗ってました。

くっつき防止ですね。

 

一方、白身の方も使います。

でもこちらはちょっと大変なので、飛び道具を使いました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425023851j:image

 

いわゆる、メレンゲですね。

手で混ぜると、大変な重労働です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425023919j:image

 

ここで、オーブンを予熱。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425023933j:image

オーブンが予熱された時に、混ぜが仕上がってなければ、オーブンが冷めてしまいますし、混ざり上げてからオーブンを予熱では、泡がなくなるなど、材料が変質してしまうそうです。

お菓子作りは、段取りが大事なだそうですよ。


さて、小麦粉55gを、黄身の方に入れるんですが、

「ふるい入れる」のがポイント。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425024300j:image

なるべく、小さい粒で混ぜるのがいいのと、やっぱり表面に落とした方が、よく混ざるそうです。

 

ちょっと重くなりますが、混ぜます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425024425j:image

 

ここで、湯せんに掛けていた、チョコレートを下ろして、混ぜます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425024740j:image

だんだん、チョコレートケーキらしくなってきましたね♪

 

さらに、メレンゲを加えます。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425024824j:image

 

巨匠、ヘラを使って。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425024844j:image

適材適所に、道具を使い分けるのも、大事です。

 

無事に型に収まったところで…

巨匠、型を台に、ポンと落とす!?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425024935j:image

 

こうすると、空気が抜けるんだそうです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425024952j:image

 

これで、オーブンに投入!

160℃で25分ですが、設定が上手くいかなかったんで、アドリブで。

 

その間に、洗い物です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425025013j:image

洗い物は、しっかりしないとね。

厨房を借りる身ですから。

 

オーブンの時間が来て、取り出し!

ひっくり返して、取り出す!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425025038j:image

 

う~ん、ちょっと膨らみが足らないみたい。

 

火加減で手間取ったためか、巨匠が言うには、「卵白が少なかったような気がする」とも。

2人で、卵黄取ったからかな?

どうしても、卵白が手に付くので、その手が2人分になったとしたら…。

 

まぁ、何はともあれ。

はちみつレモンを塗って…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425025057j:image

 

ココアをまぶした後、買ってきたいちごを並べて、完成としました♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425025114j:image

 

ここで、またしても、巨匠の一手間!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20210425025125j:image

 

網目を付けるだけでも、ケーキらしさが増しますね♪

 

肝心な、味ですが…

悪くないです。

膨らみは少なかったですが、別に硬くもなく。

美味しく、食べてもらえましたよ♪

 

ただ…

まだまだ今回は、見習いですね。

巨匠に、おんぶに抱っこ。

初めてなので、仕方がないですが、次回は主体的に動けるようになりたいですね。

 

色を出すのは、それからかな?