螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

YEARFRAC・関数の思い出・73…

YEARFRAC。

日付の差を調べる関数ですが、これは「年単位」で求めます。

 

開始日と終了日を指定し、基準には通常、365日で割るために、「3」を指定すると、例えばちょうど1年なら「1」、1日過ぎると「1.002739726」という風に計算されます。

 

主に、年利を計算するために使用するそうです。

日単位で計算する場合は、正確な計算が出来ますね。

 

同じ日を指定すると、ゼロになり、例えば1/1~1/1を、1日とは数えない計算になります。

 

一つ、注意点が。

日付の指定を文字列、例えば「2023/10/12」と指定すると、数式として演算されてしまい、計算結果の「16.85833」を指定したことになってしまいます。

なので、「“”(ダブルクオーテーション)」で囲むか、DATE関数で年、月、日を指定することが、ヘルプで案内されていましたよ。

 

ちなみに、「FRAC」は関数としてありますね。

「fractional」の略で、意味は分数。

関数としては、通知の小数部分を取り出す関数です。

 

まだ扱ってないので、そのうち書きますかね?

 

 

次は「MODE」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

 

前は「PHONETIC」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com