螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

大大山会…

この日は医者の後…

錦糸町駅で…

 

meiji健康ステーションで、ボーナス問題を…

 

全部飲んだので、順番を当ててもらいました!

 

ヨドバシカメラ錦糸町でも、時間調整!

 

まさかのセイコーマート!!

実は全て、食べたことがあったり!?

 

大平商店(だいへいしょうてん)は、錦糸町の乾物の老舗!

 

キクラゲは、カレーに入れる?

 

猫の麩!

 

みつは、父が好きでね♪

 

さて、時間が来たので…

マジシャンM氏と合流!

 

会場は、これで!

 

「大大山会2025」

大山さんという、元格闘技家を中心とした、「つながりを広げる会」

確かに、マジシャンM氏が、好みそうなテーマです。

 

ただ、M氏には弱点があって。

オンラインでの申し込みとかに弱い…

 

それで、僕に連れて行ってもらいたかったらしいです。

支払いは、オンラインでのクレジットカードでしたからね。

 

でも、チケットの受け渡しも電子的で!

なかなか受け取れず、結局僕がチケットを2枚見せ、入場完了!

 

弁当が出ました。

 

ドリンクは1本付き。

その後は、寄付によりゲットが可能なシステムになっています。

 

まぁね、僕がこの回の同行をOKしたのは、寄付先を確認して。

「ALL MEMBER ALL GUEST ALL CAST ALL GIFETR」の会でしたからね。

(順番は、違うかもしれません)

 

寄付先は4団体だそうですが、取りあえず、意義的には高い団体に、寄付するようでした。

「各人には柄の長いスプーンが与えられ、自分のために、自分で食べ物を掬うことは出来ない。

でも、お互い与え合えば、お互いにハッピー!」とかね。

 

ただ、会としてはM氏としても、あまり満足できるものではなかったみたい。

「内輪の会だね~」と。

確かに、催し物はコアな人は楽しめても、それ以外の人にはちょっと…って内容でした。

 

一応、その場にいた人とも、話をしましたけどね。

特に連絡先を交換するまでには至らず。

まぁ、こんな会もあるかな、って感じでした。

 

明日、モルックに空きがあるからと、誘われたので、行くことにしました。