螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

続・ラー麺専門店 こしがやの思い出…

 

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

記事の最後に「また行く」なんて書いてながら、なかなか行く機会がなくて。

実は店休日に、二度も!

 

ようやく、行く機会に恵まれました♪

半年近い時が経って、僕も舌をリセット出来たかな?

 

金曜の夜。

お客さんは、少なめです。

 

出されたのは、こちら。

今日は、醤油味にしてみました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170428205754j:image

心地よい香り~♪

いやね、ここは元々、スープは美味しいんです。

醤油も、塩も。

いい材料使ってるようですからね~!

 

今日、最初から注目していたのは…、

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170428210135j:image

麺。

いや、麺の材料もいいものを使っていますよ。

麺の味自体は、この前だって、美味しいと思ってるんです。

 

でも、前回2回は、致命的な欠点があった。

あの時は、書かなかったけど…

 

麺が、ダマになっていたんです。

これでは、麺もスープも、台無し。

 

今日は…

 

「ツルツルと、喉に滑り込む!」

この前とは全然違います。

麺の美味さ、素材の美味さが、十分感じられました♪

 

スープの味も良かった!

薄くもなく、しょっぱすぎることもなく、ちょうどいい♪

味はもう、折り紙付きです。

 

気持ちよく、完食しましたよ。

何より…

 

「食事中、一度もスマホを見なかった!」

飽きることのない、引き込まれるような、味だったんです。

グイグイと!

 

SNSに感想を書きました。

「もう、どことも、過去とも、比べる必要はない」

 

新「こしがや」の味に、これからも期待です!

寝坊と、夜更かし…

今週のお題ゴールデンウィーク2017」

 

世には「9連休!!」なんて人も、いるんでしょうけどね。

そういう人は、海外とか行くのかな?

 

僕の場合、職務上、5月1日は絶対休めませんで。

いろいろ、締めがありましてね。

2日は、その予備。

 

なので、GWは5連休にしかならないけど、一体どうやって過ごしましょうかね!

お金がないこともあって、今年のGWは、何も計画がないのです。

 

多分、タイトルの通りの、ぐうたらな5日間になることでしょう。

 

「寝坊と、夜更かし…」

 

たまには体を休めるのも、いいかもしれません…。

灰色の思い出…

灰色って、探すと、

あんまり身近にないですね。

この前やった「シルバー」だったら、あるんだけど。

 

あっ、これなら…

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170404230706j:image

スピーカーのカバー。

最近は音を鳴らすより、台としての役割の方が、大きかったりするけど…。

 

もうひとつ…

「許可を得て撮影」

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170404230714j:image

ウチの巨匠の頭。

僕がもっと若い頃、「ロマンスグレー」なんて言って、怒られたことがあったっけ。

女性には使わないそうです…。

 

クロでもないけど、シロでもない。

そんな意味合いで、「グレーゾーン」なんて言います。

 

でも僕は、

「白でもあり、黒でもある」

両個性の調和を取った、そんな色だと思いますね。

三河国の思い出…

遠江国から、さらに西へ。

豊橋、岡崎、蒲郡、西浦などが、「三州」三河国を構成します。

三州瓦」は、ここの特産です。

「瀬戸物」(隣の尾張国)があったり、「美濃焼(隣の美濃国)」があったり、この辺りは土が焼き物に適するんでしょうかね。

 

有名な「豊川稲荷

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170412000017j:plain

鳥居が建っていますが、実は神社ではなく、曹洞宗妙厳寺というお寺で、お坊様がいらっしゃいます。

なので、お詣りの時、「二礼二拍手一礼」はしないのが作法です。

 

狐塚は、圧巻です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170412000057j:plain

 

実は、東京赤坂に別院が。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170412001552j:plain

 

お稲荷さんは、ここの方が美味しかったなぁ…。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170412001632j:plain

 

 

三河国に戻って…

例えば、この車両(名鉄6000系)を作った会社の製作所が、豊川にあります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170412002128j:plain

日本車輌製造株式会社。

東海道新幹線の車両が有名ですが、名鉄や、何故か小田急の車両を多く手がけています。

 

このロマンスカーも、日本車輌製です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170412002828j:plain

 

脱線が多いですが…

再び三河に戻って…

 

西浦の駅から、温泉に一人旅したことがあります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170412003019j:plain

 

「ホテルたつき

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170412003216j:plain

2011年だったかな?

当時はまだ、一人客を受け入れる温泉旅館は、少なかったんですよ。

ゴールデンウィークだし。

 

海岸は、穏やかで。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170412003313j:plain

 

料理も豪華に♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170412003400j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170412003403j:plain

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170412003356j:plain

 

こんな、美しい一品も!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170412003502j:plain

夕陽を見ながらの夕食など、なかなかありません。

最高のご馳走!でしたねぇ~♪

 

 

次は9・越中国です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の国は、こちら

7・越後国

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

旧四谷区の思い出…

新宿区に入ります。
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

新宿区を構成するのは、旧四谷区、旧牛込区、旧淀橋区ですが、今回取り上げる旧四谷区は非常に小さく、たった2.85平方キロメートルしかありません。

東京ドーム、約70個分!

 

それでも名前の通り、起伏に富んだ地域になっています。

 

四ツ谷駅を降りて、まず目に付くのは、
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170314193006j:image

四谷学院

個別指導に定評がある、予備校です。

55段階なんて、ずいぶん細かいけれど…。

 

こんな病院も
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170314205528j:image

血管年齢でも測ってくれるのかな?

でも帰って調べたら、「下肢静脈瘤専門」!

静脈が浮き出てく病気の専門だそうです。

 

ここからちょっと横道へ。

山あり谷ありの中、こんな施設を発見。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170326104830j:image

四谷霊廟。

調べたら、室内墓地の走りとか。

土地のない中に大量に人がいる、東京ならではの施設です。

元々の真成院は、「潮干観音(潮踏観音)」が有名でした。

当時ここまで海だったそうで、台座が潮も満ち干で湿ったり乾いたりしたので、この名があるそうです。

今は、ないようですね。

空襲とかに、やられて。

坂だけは、残っていますが。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170314212118j:image

さらに進むと、こんな立派な階段!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170314212307j:image

 

これはまさしく「四谷“階段”??」なんて、喜んでSNSに上げて、階段を上ると…

これまた立派なお社!

四谷の鎮守・須賀神社です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170314212431j:image
 

お詣りをして、こんなおどろおどろしい?細道を進んでいると…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170314212553j:image

 

フォロワーの検見川浜のKさんからコメント。

君の名は。の階段行きました?」

 

!!

 

慌てて戻って!

先の階段は、上から撮ると…(夜景ですが)
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170314212835j:image 

 

あの有名なポスターは、ここがモチーフなんだそうですよ。

「ぜ~んぜん!知らなかった!!」

…アニメには、疎いのです。。。

 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170314213017j:image
左門町に出てきました。

この近くに、“本家”四谷怪談のヒロイン・小岩さんを祀った稲荷神社があります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170314213147j:image

於岩稲荷神社

「夫は上司(与力)の妾に惚れて、子供まで作ってしまう。

 発狂したお岩さんは失踪、その後、関係者が一人死に、二人死に…」

四谷怪談はこんなお話ですが、実際の小岩さん夫婦は、仲むつまじかったとの話も。

なんでこんな怪談が生まれたのかは、よくわかっていないそうです。

 

幟にもある通り、芸事上達に御利益があるようですね。

その他にも心願成就、商売繁盛、合格祈願にも。

働き者だったお岩さんの人柄が、忍ばれます。

 

次は19・旧牛込区です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の区は、こちら

17・旧赤坂区

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

 

 

魚沼の春…

引き続き、南魚沼滞在中です。

www.ikazawaonsen.com

 

前日は文句を言ってた父ですが、 改めて岩風呂露天に入ったら、気に入ったらしい!

 

朝食も、ホント地の物で!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423231004j:image

こういうのこそ、ご馳走なんですよね♪

 

さて、今回の僕の任務は、南魚沼で法事に出る両親の、送り迎え。

その前に、父好物の粉菓子を買ったり(福井屋菓子店)

 

青菜(大崎菜)ほか、農産品を買い求めたり。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423231027j:image

 

僕も、ちゃっかり出題用に♪ 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423231039j:image

 

志んこ餅は、浦佐の菓子屋、玉屋さん謹製です。

店舗はこちら。

浦佐駅の西口近くです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423231543j:image

 

両親を実家に送り、浦佐駅西口の市営駐車場に車を止めて、こちらを参拝。

毘沙門堂

立派な山門!

釘を一本も使っていないそうです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423231553j:image
正式には「普光寺」と言いますが、

読み方“ふこうじ”がちょっとアレ、なので、みんな「毘沙門堂」としか呼びません。

 

不動明王像は、石像としては日本最大と言われています。f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423231628j:image
その前は「うがい鉢」。

3月3日の「裸押合大祭」では、男たちがこの中にザブンと入って、身を清めるそうですよ。

裸・裸足で押し合う、勇壮な冬のお祭りだそうです。

 

本堂は「多聞天堂」

多聞天仏教の四天王の一人で、武神です。

音訳すると「毘沙門天」になります。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423231103j:image

 

隣にある千手院。

しだれ桜が見事!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423232243j:image

 

普通の桜とのコントラストも、美しい!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423231734j:image

ここでしばらく過ごした後、昼食を兼ねて、移動。

八海醸造が造った広大なスポット「魚沼の里」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423232320j:image
まだ、山に雪が残ります。

 

ここも、桜がいよいよ盛ん!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423232339j:image

 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423232511j:image

美しい桜並木です。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423232529j:image
里の春、ですね♪

こちらでは八海山の紹介や、雪室体験などができます。

売店も充実していて、銘酒八海山各種の他、味噌など麹系食品、スイーツ系、雑貨まで、いろいろなものが購入できます。

雪室に見立てた冷蔵室には、肉類やチーズなども!

 

食事処は、そば屋さんが混んでたので、こちらへ。

「城内食堂 武火文火」

魚沼の食材で、魚沼の食事を表現した、定食屋さんです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423232609j:image

健康的な食事!

ゼンマイやずいきのきんぴら、ふきのとうの味噌和え、からしなます、など、魚沼の“春の旬”が並びます。

 

中でも見事だったのは、これ!

(食べかけですみません)
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423232633j:image

このコロッケ、ふきのとうが入っているんです。

ふきのとうの特徴・苦みがちゃんと残って、なかなかの乙な味♪

こちらをMVPといたします。

 

美味しかったですよ。

魚沼に初めてくる友人知人に、魚沼を紹介するために出してもいいし、逆に魚沼で育ったご高齢に、魚沼を懐かしんでもらうために連れてきてもいい。

どちらにもきっと喜んでもらえそうな気がした、そんなお店でした♪

 

ここで、両親を拾いに行く時間が来て、魚沼の里を後に。

実家はここから、たった3kmの道のりでした。

今回の五十沢温泉といい、ここ魚沼の里といい、今まで実家に近い故に訪れられなかったスポットを、開拓できたんじゃないかと思います。

僕も草加や越谷、錦糸町や押上なんかは、なるべくいろんなスポットを開拓しようと思っていますが、なんと言っても、人が来たりしたとき、知ってると何かと便利ですから。

 

父にとっても、実家が高齢になるわけで、今後は実家に泊まるのは難しくなるかも知れません。

そんな時の選択肢を、示せたかな、なんて思います。

 

さて、両親を拾って、帰宅開始!

事故渋滞があったり、自然渋滞があったり、結構大変だったけど、なんとか無事に走りきりましたよ。

 

乗務完了です。

実は買ってきた「魚沼地区限定」のお酒「魚沼で候」、解禁!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170423235212j:image
スッキリした辛口に、ふんわり感を持たせたお酒ですね。

安かった割には、なかなかいけましたよ♪

手袋…

両親の法事で新潟・南魚沼に来ています。

 

“車”で!

 

車の運転は嫌いです。

下手だし!!

 

今日は高速なんで、なおさら。

ハンドルを握る手に、いや~な脂汗をかきます…。

 

これで、ハンドルが滑ったら大変!

余計な心配事が、増えます。。。

 

でも…

ちゃんと、対策してきました。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170422161058j:image

手袋!!

これなら汗も吸うし、元々、自転車用のプチプチ付きなので、グリップ感はバッチリ!

 

その甲斐あってか、運転はまずまずで…

赤城高原SA
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170422161125j:image
ここで、手袋はめ忘れ!

やっぱり手のひらに、汗をかく!

 

谷川岳PAで、再装着!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170422161204j:image

 

ここはおいしいお水が汲めます♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170422161314j:image

ピュアな水!

山が濾過した名水です♪

 

予定してた蕎麦屋さんに、間に合わないので、

「レストラン雪国」

かの「雪国まいたけ」直営店です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170422161341j:image
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170422161357j:image

 

さすがにきのこ汁は美味かった!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170422161455j:image

でも、MVPは、こちら
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170422161510j:image
まいたけのバター焼きの、美味いこと!!

もう一つのMVP・まいたけ天ぷらは、撮り損ね…。

美味いものに限って…

 

着きました~!

五十沢温泉ゆもとかん
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170422161547j:image

乗務完了です。