螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

旧牛込区の思い出…

“牛込”と言えば…

「郵便番号162-88 東京都牛込局区内 フジテレビ○○係」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170325191803j:image

 

そう、フジテレビがここにあったんです。

「フジテレビ通り」とかね。

今はフジテレビは台場へ去り、フジテレビ通りも、もうないそうです。

 

今は、「あけぼのばし」通り!

都営新宿線曙橋駅から、伸びています。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170325184759j:image

 

念仏坂を上ると…

撮らないけど、フジテレビ跡地は、今は巨大なマンションでした~

 
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170325185643j:image

ショーウインドーは撮らなかったけど、えらいボリューミーでしたよ!

放送関係はスタミナが、要るのかな?

 

 

牛込の由来ですが、なんと「牛の牧場」があったらしい!!

“牛”が“込む”から、牛込だそうです。

 

当時から、こんなお店が待ちかまえていた!?

かどうかは知らないが…。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170325192029j:image

 

駅は、牛込柳町
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170325192844j:image

 

隣の、牛込神楽坂
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170325193028j:image

「牛込」を冠する駅名は、都電を除けば、最近です。

 

神楽坂は、活気がありますね~
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170326001628j:image

主婦の友社があったり。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170326002104j:image

 

こんな路地の先に…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170326003016j:image

島村抱月松井須磨子の「芸術倶楽部」の跡地があったり。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170326002159j:image

 

芸術が色濃い、地域です。

 

牛込は、学問の地でもあります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170326003357j:image

早稲田大学

大隈重信が開きました。

 

正門には、「教旨」が刻まれています。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170326004222j:image

 

少し離れて、「面影橋」という橋があります。


f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170326004825j:image

 

この先には、「山吹の里」の碑があります。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170326005330j:image

 

こんなエピソードが、あるそうです。

 

昔、太田道灌がこの地を訪れ、雨露をしのぐため、民家に蓑を求めたところ、出てきた少女に、蓑ではなく山吹の花を一輪、差し出されました。

道灌は怒ってしまいます。

後に道灌は、後拾遺和歌集で、中務卿兼明親王が詠んだ、次の歌を知ります。

 

七重八重 花は咲けども 山吹の 実の(蓑)ひとつだに なきぞ悲しき

 

あぁそうだったのかと、初めて合点がいった道灌、自らの無学を恥じて、以後、歌道に励んだそうです。

 

知らないことは恥ずかしいことだけど、勉学への大きなエネルギーにもなり得るんですね。

 

 

次は20・旧淀橋区です。
kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前の区は、こちら

18・旧四谷区

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com