日曜日。
昨日、夜な夜な(深夜の秘密の飲食)を中止して、早く寝たんですが…
起きたのは、11時でした。
そういえば、昨日の問題の答、食べていませんでしたね~
問題は、こちら。
セルフガチャポン(ランダム)で、決めたんですが、「(他の問題も含めて)いちご率高いね~」なんて指摘も。
確かに、いちごが入ってると、選ぶ確率、高いかも!?
朝は軽く。
最近、巨匠(母)が、フードプロセッサーに凝ってまして。
ドロドロ野菜スープが、よく出されます。
この辺りから、シャロSさんと、セッション!
結果的に、昼食を挟んで、ダブルで!
その昼食は… 豚汁!
野菜、たっぷりですね♪
デザートは、巨匠提供!
問題も、かねて。
パインアップルって、ゼリーでは珍しくありません?
ナタデココが、入ってます。
ちょっと、あっさり目でしたけどね。
前夜は、夜な夜な(深夜の秘密の飲食)が、あまり出来なかったので…
ちょっと、危険を冒して…
昼は、もちろん住人が起きてますので、見つかると大変!
大目玉です!
しかも、食べ終わる前に、シャロSさんから2回目のセッション!
ちょっと慌てつつ、むしゃむしゃ…
そんなこんなで、もう夕方。
一応、Let's Run🏃を、こなします。
その前に、ラジオ体操と、スロトレやってね。
外へ出ると、もう黄昏でした…。
毎度ながら、この色合いは、好きですね。
走るのは、毎回4kmぐらいかな。
当初よりは、コースは限定されてますが、走る量は、多少増えています。
帰ったら、鍋でした!
最近、日曜日の定番です♪
今日は、水炊きでした~!
具材はもちろんですが、味が出たスープも、魅力の一つですよね♪
その後は…
ゲーム(Fate Grand Order)回しながら、ブログでも書いてたかな?
このゲーム、パソコンに向かいながら出来ることに気づいてから、やる頻度が増えましたね。
以上、この1年の標準的な、休日でした…。
飲食店はもちろんですが、お出かけ自体が、ほとんどなくなりました。
変わって増えたのが、Let's Run🏃と、ブログかな。
ゲーム「Fate Grand Order」も、コロナ禍だから、やる機会が増えました。
とは言え、ねぇ…
そろそろ、飽きつつありますね。
飲食店での美味しい食事、美味い酒は、やっぱりお店に訪問してこその味も、たくさんあります。
お出かけだって、基本、行ったことのない場所に行きますから、見るもの食べるもの、楽しみが膨らみますね♪
旅行だって、温泉だって、行ってました♪
遠くに行けなければ、「草加健康センター」だって、ありましたしね。
とは言え…
飲食店での飲食は、まだ当分先かな?
密もそうですが、どうしたって、「マスクを外さないと、楽しめない空間」ですから、まだまだ敷居が高いです。
押上文庫とか、スプルナとか、陣太鼓とか、行きたいですが、この3店では、僕は「黙食」は不可能ですしね。
旅行もそうですが、お出かけだって、今は「マスクをしていかないと、行けない」状態ですよね。
マスクが口の周りを覆っている状態で、旅行・お出かけは存分に楽しめないって、僕は思っています。
食べるのも、喋るのも、はばかられますし、感染防止と称して、独自のルールなんかも、ありますしね。
以前と同じお金、時間を掛けても、楽しみは半分そこそこ、って言った所じゃないでしょうか。
温泉もねぇ…
感染リスクは、賛否両論ありますね。
「草加健康センター」の場合は、基本「居酒屋」でもありますから、やっぱり行くのは、難しいと思います。
まぁ、無理してレジャーに行くことは、不可能ではないとは思います。
でも、楽しみは半減した上に、万一感染して、会社に支障では、踏んだり蹴ったり。
クビにでもなったら、人生終わります。
しばらくは、こんな休日が、続くんでしょうね。