螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

DH・略語の思い出・108…

DH。

指名打者ですね。

 

今、ドジャースの大谷投手が投げない時は、指名打者として入るので、野球を知らない人にも、なじみ深い略語になりました。

 

ちなみに、語源は…

「Designated Hitter」

「デザインされた打者」??

 

正確には、「Designated」は「指定された、選定された」という意味。

打順のオーダーに指定された打者、と言う意味になりますね。

 

日本では「デザイン」というと、ファッションとか外見とか、視覚的なことしか思い浮かばない人が多いですが、元々は「設計」という意味。

設計でも、多数の選択肢から、あれこれ選んで、よいものを指定していって、作り上げるイメージなんでしょうね。

クリエイト系のソフトだと、見るだけでなく、作ったり編集したりするモードを、「デザインモード」って言ったりしますね。

 

 

次の略語は、こちら

 

 

前の略語は、こちら

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com