大阪版の「い」は
「一を聞いて十を知る」
です。
物事の一端を聞いただけで、全体を理解してしまう様な、賢さや理解力の良さを褒める言葉です。
孔子の弟子が、同じく門人を褒めて「彼は一を聞いて十を知るが、自分は一を聞いても二を知るのがやっと」といった故事に因むそうです。
僕は一を聞いても一も知れない凡人ですが、小学6年生の同級には、秀才がいましたね~
四六時中勉強してるような子。
学者にでもなったのかな?
学芸会での脚本が書ける子も、いましたね。
芸能関係に行ってたりして!?
勉強も出来たけど、我も強い子も。
ポテンシャル的には、この子が一番出世してそうですね。
普通なら同窓会でもあって、旧交を温めるところですが、あちこち転居している僕の元には、招待状は絶対に、届かないんです。
ちょっと、残念な気もしますね。
ちなみに、ある野球選手と同級だったこともあります。
何十勝もした、ピッチャーで。
ホークスじゃなかったのが、残念ですが。