螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

巨匠の誕生記念と惣菜の夕食…

先週も、巨匠(母)誕生記念ということで、うなぎを食べましたが、今日は僕がスポンサーで!

 

果実園リーベル

フルーツとスイーツの店です。

 

前々から、巨匠は「スイーツを思いっきり食べたい!」って、言ってたんですよね。

調べたら、スイーツ食べ放題で、フルーツも食べられる店があったんですが、「大宮は遠いよね…」ということで…。

 

この店は新越谷なので、車ですぐ!

巨匠の馴染みの街なので、他の用事も出来る!と、ここになりました。

 

メニューは目移りして、迷って!

まずは、巨匠が食べたいと言っていた、フルーツサンド!

 

フルーツの甘味が際立つ!!

 

ただ、クリームの風味は今ひとつかな?

あんまり甘くないので、ケーキのような総合的な甘さは、ないですね。

まぁ、甘くないのは、フルーツの甘味を引き立てるためでしょう。

ここは「果実園」ですからね。

 

父は、バナナパフェを。

 

安いパフェですが、バナナの味の濃さは、スーパーのとは全然違う!!

 

なかなか、侮れない逸品ですよ!

 

フルーツパフェには、これでもか!と言うぐらいの、フルーツ!!

 

乗せてある、と言うか、貼ってある!!

 

もしかしたら、クリームの風味は、この「接着性」の犠牲になっているのかも知れませんね。

フルーツがすぐに落ちてしまっては、店も客も困りますしね。

 

中には、シャーベット!

 

赤はストロベリー、緑はメロンですね。

ここにもちゃんと、フルーツが♪

 

こういう凝りようが、専門店ですよね~♪

 

目でも、楽しめました♪

 

これは、巨匠のアップルパイ。

 

アップルパイを覆うように、多数のフルーツ!

フルーツの甘味と酸味、堪能しました~♪

 

この後、惣菜を買い、草加に行って、僕のナイトウェアを買い…

先週と似たような行路で、帰宅!

 

お疲れ様でした~!

乗務完了です。

事故なく送り迎えするのが、一番です!

 

夕食は、惣菜!

 

巨匠に、楽をさせようとね♪

 

前も買った、このむきえび、安くてたいそう美味い!

 

剥いて、そのまま食べちゃいます♪

 

そして!

ナマコがあった!!

 

コリコリ♪

冬の味覚ですが、最近なかなかないんですよ♪

 

ありがとうございました~!

 

巨匠も、80代です。

そろそろ、負担をかけないように、いろいろ考えないといけませんね。