一昨日、昨日と、2連の飲み会でしたからね~
先週は、3連続だったし!
この日は11時まで、寝ました…。
今日は久々の、何もない休日。
早く起きれば、長く稼働できますが、日頃の睡眠不足を解消するのも、大事です。
昼食後、最初に取りかかったのは…
問題の作成!
枯渇していましてね!
平日にササッと出すには、休日中に、ストックを貯めておく必要があります。
問題画像、答の画像、そして問題文をね。
これだけで、14時を回りました。
巨匠がダウンしていたので…
家事もね!
「男は家事をしない」なんて言われますが、相方が「主たる厨房主」である場合は、こうやって「やってほしい時に、サッと手を出す」だけで、だいぶ印象は違うと思いますよ。
昼はグラタンだったので、鍋は洗う前に、汚れを拭き取る!
相方が「主たる厨房主」の場合は、いろいろスタイルや、ルールがあります。
いくら手伝っても、そのスタイル・ルールを逸脱すると、機嫌を損ねられてしまうので、留意して。
本当は何回か、弟子としてついて、学んだ方がいいんですよ。
逆に「主たる厨房主」としても、相方を教育する手間を惜しまなければ、いざという時に代わってもらえます。
相方が暇そうにしている時が、チャンス!
僕の場合は、うつ病での失業期間があったので、その間に習いました。
ここまでやれば!
全部やらなくても、喜ばれますよ♪
ここから後は、自分のスタイルでやりますからね。
やってたら、日も傾いて!
土日曜の問題もなかったので、急遽、タオル問題!
福ちゃんのを使ったのは、使いっかけだったからです。
まだ、明るいですね。
庭のチューリップを撮影!
年賀状に使うので、いろんなカットを撮ります。
「ふれあい小路」の、ツツジ!
桜が一段落すると、ハナミズキですね!
紅白でね♪
ハナミズキって、意外と花期が短いんですよね。
咲いているうちにね!
僅かに残る夕焼け!
お疲れ様でした~!
夕食後ですが…
今度は旅行の計画!
弟が新居を建てたので、視察しようという話になっていて。
行きたがっている、父を連れて、鹿児島まで行きます。
最初は、僕が例年旅行に行っている、7月にしようと思っていましたが、弟の職業上、8月の方がよく。
弟の新居を訪問、さらに、鹿児島時代にお世話にり、今は弟もお世話になっている、Iさんにも会おう、Iさんには弟も連れて行こう、という話になって。
2泊か3泊ぐらいで、大まかの日程を組みました。
今回は、レンタカーですね。
去年ほどの距離はないですが、今回は高速道路がありますから、慎重な運転が必要です。
2泊目は、Iさんと会食かな?
会った後は、もう1泊をどこかでして、帰るようですね。
弟に打診したら、OKということで、日程が固まり。
弟の話もしばらく聞いた後、もう一つ、旅行計画!
今年はこの鹿児島旅行がメインで、自分の旅行は行かないので、せめてホークス戦ぐらいは行こうと。
6/14~15に交流戦があり、横浜へ行った三森選手が福岡に来るので、この週末に行くことにしました。
「大しま」も、いけるかな?
…これで、6月は3連続の旅行ですけどね…
身体、持つかな??
そんなこんなで、もう0時!
一日、高稼働な一日でした~!
たまの休日ですが、詰め込みましたね~!
出来たことは、確かに多かったけど、睡眠以外にゆったりとした気分には、ならなかったかも…。
まぁ、充実することは、いいことですが…
軽躁っぽいのも、ちょっと気になりますね…。