螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

電話は嫌いなのに…

エンジニア経験は、3年弱ですがあります。

ネットワークエンジニアとして、3つの職場で仕事をしました。

 

1つ目は、ネットワーク機材の障害対応。

実際にはコールセンターの二次受けで、別の会社が切り分けをして、部材交換が必要になった場合、依頼が来ます。

こちらでは部材とカスタマーエンジニアを手配して、現場に向かわせ、現場で遠隔サポートを行う場合もあります。

 

基本、電話を受けて、手配をする仕事です。

…電話、嫌いなんですが。。。

 

この時は専門学校を出たての新米で、うつ病の関係で、社会から離れていての復帰戦でもありましたから、仕事の難易度の割りには、キツかったですね。

障害対応ですから、職場も電話の主も、常に殺伐としていましたしね。

 

結局、その電話でトラブルを起こし、半年でクビになりました。

 

ただ、深夜勤務が体験出来たり、業務用のルーターとかにも触れたりしたので、意義はあったと思います。

 

次の職場は、IP電話や、PBXと言う電話交換機を扱う会社でした。

…電話、嫌いなんですが。。。

 

でも、ここは電話を受けるのは内線だけで、後はひたすらテストの仕事でした。

その後、障害対応もやりますが、「派遣社員」で、使われる身だったので、直接、外部のお客様から電話を受けることは、ありませんでした。

仕事としては一転、落ち着いて出来ましたね。

 

IP電話って、インターネットと同じで、音声を細切れにして、「パケット」で交換するため、それまでの回線占有型に比べると、多くの通信を一度に送れるんですよね。

電話が通信を始めるために、お互いに条件をやり取りする必要がありまして。

例えば、「符号化はこうしましょう」とか、「音声はこう流しましょう」とか、「何秒通信が途絶えたら、通信をやめましょうか?」とか。

そんな条件をすりあわせる「SIP(Session Initiation Protocol)」ってプロトコルについて、主に試験をしてましたね。

 

その他、障害対応で環境を作って、障害を再現したり、直ったプログラムをまたチェックしたり。

時には客先まで、プログラムを交換しに行ったこともありました。

深夜作業も、ありましたね。

 

この仕事は、業務内容も職場環境も、非常にフィットしていました。

「相棒」という、生涯の友に出会ったりね。

でも、「リーマンショック」で、突然終わりを告げます…

 

しばらく待機しての、3つ目の仕事は、CISCO製のIP電話機器の保守。

やっぱり、嫌いな電話でした…。

立ち位置としては、ブレーンのような役割でしたが、僕にはとても荷が重く。

3ヶ月にでクビになり、ネットワークエンジニアとしてのキャリアは、終わることになりました。

 

結局、電話に始まり、電話に終わるキャリアでしたね。

2番目はともかく、やっぱり電話は、合わないのかな?

 

今の職場には、9年います。

SFA(Sales Force Automation:営業支援システム)の管理をしたり、Excelを用いて、部内で使う会議資料を作る仕事をしたり。

情報システム部との橋渡しをする仕事中もありますから、エンジニアもどき(アドミニストレータかな?)のような立ち位置にいるんですが…

 

…部内の電話は、今でも僕が、取ってますよ。。。

 

 

裏は、ちょっと体験談的に…

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp

 

 

 

タグお題「#エンジニアのキャリア」より

出力…

…遊んで、いいですか?

 

パソコンを仕事の糧にする者としては、「Output=出力」ですね。

 

元々は、画面出力も「Output」ですよね。

「画面のここから、こんな文字や図形を描いて…」ってのは、ユーザー側に操作が要る時代も、ありました。

 

そのうち、プリンタが標準装備になり、画面の内容を出力出来るようになりました。

でも、特にExcel!は、画面出力が苦手ですから、印刷しては調整に明け暮れた日も、ありましたね…

 

そのExcelから、今はPDFも出力出来るようになりました。

これ、マクロでも出力可能なんですよ。

今使っている、拙作の会議資料出力ツールでは、キーになる機能になりました。

 

…て、違うって?

そう、ここでのアウトプットは、

「経験や学習を、発言や行動に活かすこと」でしたね。

 

まさに、「会議資料出力ツール」なんて、その最たるものですよ。

 

最初に作ったときなんか、今のほんの一部の表しか、出せませんでした。

でも、いろんな要望があったり、改善案があったりして、少しずつ大きくなり、使いやすく、出力内容も会議にフィットするようになりました。

 

それには、

・自分のプログラムを、批評を怖がらずに表に出したこと

・使ってみての自分なりの感想や使い勝手に、敏感だったこと

・多くの人に使ってもらえたこと(広めてくれた係長がいました)

・使った人からの意見を、素直に聴けたこと

があったから。

技術的なことは、二の次だったと思っています。

 

裏は、真面目に…

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp

 

※ タグお題「わたしのアウトプット方法」より

長栄西公園・「我が街・草加」の思い出・28…

赤く色づいている辺りが、入口です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201012002349j:image

 

栄西公園。

隣の地区、長栄町の公園です。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201012002452j:image

 

規模としては、中規模かな。

ブランコです。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201012002509j:image

 

基本、芝生の公園ですね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201012002659j:image

 

滑り台が、カーブなのね。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201012002758j:image

 

二重橋!?
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201012002814j:image

 

別に、最初に草加に住んでた頃に、来たわけじゃありません。

バス通りの、反対側ですしね。

 

思い出にしているのは、北海道のPさん!

僕とは重ならないけど、ちょうどこの近くに、住んでいたんでそうですよ♪

 

僕が位置情報SNS「swarm」で、自宅近くの街並みを上げるんで、気づいたらしい。

そんな縁も、あるんですよね♪

 

この公園、今はこんな感じなんですが…
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201012002959j:image

 

春には雪柳が、きれいに咲くんですよ♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201012004505j:plain

 

対応型…

最近は、コロナ禍で外にはあまり出ない、休日です。

台風だって、変わらないです。

 

その台風、すっかり迷走を初めて。

でも、関東は普通の雨の休日でしたね。

結局、到達しませんでしたから。

 

前日、夜更かししてますから、起きたのは12時前。

択一問題企画「第11回ごちうさ連続ダービー」の最終集計を。

たった2回の解答で、ぶっちぎりの優勝を果たした人がいましてね!

痛快でしたよ♪

 

あとは、「対応型」でしたね。

シャロSさんの求めに応じたセッションは、なんか「ビシッとハマって!」爽快感がすごかった!

他は、父のパソコンの相談に乗り。

切れた無線を修復したり、なくしたファイルを探し当てたり。

巨匠(母)からは、来週の出前の相談をね。

 

どれも、上手くこなせたので、満足度は高い一日でしたね。一日でしたね。

ご注文はうさぎですか??…

正確には、マンガ(原作)は、あまり読んだことがないんですが…

 

ご注文はうさぎですか??ごちうさ)」
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201010022446j:image

 

アニメでは3期「BLOOM」が、10/10から放送開始ですね♪

 

「木組みの家と石畳の街」を舞台に、女子中高生の日常を描いた作品です。

戦いがあるわけでもなく、恋愛があるわけでもないんですが(正確にはあるかな?)、喫茶店に縁がある女の子たちの、ちょっとした日常を描きます。

4コママンガだけに、常にオチがあり、話は楽しく進みます♪

 

僕が名前を知ったのは、2期の頃かな?

2015年ぐらいだと思います。

でも、その頃はアニメ好きでも何でもなく。

友達にアニメ好きはいましたが、あくまで、合わせるための道具でしかなく。

その友達とはケンカ別れし、以来「アニメ嫌い」で、数年通しました。

 

ところが、SNS(位置情報SNS「swarm」で縁があった人が、この作品の「チノちゃん」(水色の子)の、熱烈なファンだとわかって。

しかも、極近い場所に住んでることがわかったので、是非会ってみたい!と。

 

でも、彼に近づくには、アニメの話題は必須。

悩んだ結果、「アニメ嫌い」の看板を下ろすことにしました。

 

そんな僕を、この「ごちうさ」は、温かく迎えてくれましたね。

ホント嫌味がない、40後半の僕でも、スッと入れるような内容なんですよ♪

 

以来、その人・埼玉のCさんとは、仲良しです。

また、彼との縁で知り合った、シャロSさんとは、毎日LINEをやり取りするような、仲になりました♪

 

僕の人生を、それまで予想だにしてなかった方向に、大きく膨らませてくれた作品なんですよ♪

 

裏では、今季の新作で、もう一つ印象に残っている作品を。

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.jp

 

※ タグお題「#わたしのおすすめマンガ2020」より

「クッキー」・しりとりの思い出・36…

クッキー。

小麦粉ベースの、焼き菓子ですね。

年中ありますが、僕は夏が、若干多いかな?

チョコレートと違って、溶けたりしませんからね~♪

 

最近の、お気に入り♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201010132020j:image

ステラおばさんのクッキー

アメリカのステラおばさんは、実在する人物だったそうで、幼稚園で子供たちに親しまれた方だったようです。

クッキーも、たくさん焼いたんでしょうね♪

 

定番の「オールドファッション」と、「チョコチップ」♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201010132030j:image

生地に秘密があるのか、すごく口溶け、舌触りがいいんですよね♪

クッキーにありがちな、ねちょねちょ感が、口に残らない。

とっても美味しい、クッキーなんですよ♪

 

これは、試供品。

いつも、いただけますね♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201010132004j:image

これは、ピスタチオが練り込まれていて、コクがありました♪

 

前回は、秋らしい、こんなパッケージも♪
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20201010132318j:image

 

優しい、とっても優しい♪ペンシルバニアのおばちゃんのクッキーですよ♪

 

 

次は「き」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前は「ろ」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

LEFT・関数の思い出・19…

LEFTは、文字列の操作関数です。

文字列のうち、左から、決まった数だけの文字を返します。

 

例えば、A1が

寿限無」でも、

寿限無寿限無五劫の擦り切れ…」でも、

=LEFT(A1,3)なら、「寿限無」が返ります。

 

例えば、「このセルには15文字しか表示したくない!」って時、表示用のセルにLEFT関数を仕込んでおく使い方は、ありそうですね。

例えば、Excelは文字列が列幅を超えると、折り返したりはみ出させたり、いろんな処理をします。

これを意図的に制御するには、ある程度は使えるでしょう。

 

もっとも、Excelも外国製のフォントも、プロポーショナルスペースが入っているので、文字数が同じでも、文字列幅は一定ではないんですが…

意外と調整が要ります。

 

VBAでは、結構使うんですけどね。

得られたURLから、フォルダ名とファイル名を分離するのに、よく使います。

 

 

次は「RIGHT」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com

 

前は「DATE」です

kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com