螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

シンジョウ…

シンジョウ… 

地名だったり(全国で10ヶ所以上!)

 

岡山の新庄には行きました。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170704232045j:plain

 

山形の新庄は、足湯の始まり!

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170704232258j:plain

 

新庄剛志選手は、今はタレント?実業家?クリエーター??

 

インターネットで引くと、トップは「真薯(しんじょ)」!?

魚介の練り物が出てきてしまいますね~

でも近い将来、これがトップに出てくるようになるかも知れませんよ~!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170704232955j:image

正真正銘「シンジョウ」。

ももです。「すもものプリンス」♪

 

和歌山県田辺市新庄町という地区があり、ここで生まれた品種とか。

JA紀南が取り扱います。

スモモのページも、ありましたよ♪

www.ja-kinan.or.jp

 

この近隣に、“紀伊田辺のNさん”と言うフォロワーさんがいましてね。

シンジョウのことは、彼に教えてもらいました。

ご自宅でも生産しているそうですよ。

 

実は一度だけ、食べたことがありまして。

飲み会で差し入れてもらいました。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170704233815j:plain

印象に残る味でね~♪

 

昨年は随分探したんですけどね~

近隣スーパーはもちろん、成城石井草加ヴァリエ、北千住の果物屋さん、…

全然、置いてなくて。

それもそのはず、まだ生産量が年間10トンも行かない、「幻のすもも」なんです。

 

今年は「伊勢丹にあるらしい!?」って情報を聞きつけたので、直行したわけです。

 

そう言えば、デパ地下の惣菜売場だって、滅多に行かないのに、生鮮食品売場なんて、ホント初めてに近い体験!

まぁみんな、僕の感覚の数倍の値札が、付いていましたよ。

その分、みんな端正な青果、果物で。

虫食いもないし、曲がったのもないし。

 

世界が違うな~って思いました。

 

勇気を出して!シンジョウを買い物カゴへ!

随分と厳重な包装を、してくれましたよ。
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170704235553j:image

 

実はその後、ブログの取材であっちフラフラ、こっちフラフラ。

その包装のお陰で、シンジョウは全く痛むことなく、自宅まで持ち帰ることができました。

 

いろいろ調べると、「冷やして丸かじりが一番!」と言います。

なので、ウチの都合もあって、しばらく冷蔵庫に寝かすことにしました。

で、ご開帳が今日!ってわけです。

 

実は、2週間遅れの「父の日プレゼント!」ってことに。

高級果実を買うためには、それなりの「名目」がいるわけです。

 

今日は1人1個、父にはあとで、もう1個です♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170704235718j:image

 

洗うのは軽くでいいみたいですね。

表面の粉を残すぐらいでいそうですよ(紀伊田辺のNさん)

 

手に取ってみました。

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170704235731j:image
なかなか、大振りです。

いい香り、桃に近い香りがしますね。

 

撮影用に、カット!
f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170704235638j:image

見事までの、黄色い果肉!

とっても瑞々しいですが、果肉はしっかりしていて、食べやすい!

 

それに、皮が薄いでしょ。

この皮に、多くの栄養分が含まれているそうです(同)

 

だから、皮はむかずにがぶりとやるのが、一番美味しい食べ方!(同)

 

味わって、いただきました♪

f:id:kiha-gojusan-hyakusan:20170704235748j:image

 

実はね、このシンジョウ、後味がとってもいいんです。

ももって、繊維が口に残ったりするんですが、全然そんなことがなくて。

サ~ッと、解けてしまう。

後味、スッキリです。

 

紀伊田辺のNさん、いろいろサポートありがとうございました。

再び、食すことができましたよ♪

 

 

そのNさんのところでは、何日か前、既に今年の収穫を終えたそうです。

実は今日、台風がやってきて、紀伊田辺には上陸もしてますから、絶妙なタイミングでしたね♪

 

でも、元々数が少ない上に、出回るのは6月下旬の、たった2週間!

今からでは、もう店頭には残っていないかも知れません。

 

来年の今頃(のちょっと前)、思い出してみて下さい。

 

「シンジョウ」ですよ!