仕事
恒例の、パン祭り! 新宿の福祉作業所「エスポワール」です。 主に知的障害者に、就業の場を提供する、「就労継続支援B型」の施設になります。 …本当はもう少し、給料がいいといいんですが。。。 もう何回目かな? 味は知れ渡っているので、時間前から列ができ…
今日から、横須賀へ一泊旅行です。 By シャロSさん! 来年度から、職が大きくステップアップするそうで!! お祝いを兼ねての一泊旅行、シャロSさんの場合は「合宿!」かな? 旅行先は、いろいろ考えたんです。 2日空くとは言え、年度末は忙しいし(僕も忙し…
前日の金曜日からの記事です。 この日は、各部会議の締め切りになっていますが… とりまとめる支店所長は… 「どうせ、明日からの三連休も使って、書くだろう…」ということがわかっていまして。 支店所によっては、休みも営業していますからね。 資料化は、既…
書いてる日は2月16日ですが、2月14日のことを。 何の日かは、おわかりですね? この日は、泊まり勤務の2日目。 「日勤+ノナプルボギー(9時間残業)+日勤」の、セルフ泊まり勤務ですが、2日目の日記の午後には、長い会議があって。 その前の時間を使って、…
退勤! 今日は、パープレイ(定時)! 今年の繁忙期は、とりあえず「第一」が終了ですね。 終電も、泊まりもあったけど、何とかなりました~! 今日は、少し買い飲みが認めれていて! 万かつサンド! 実は、JR秋葉原駅の、6番ホームでも売っています! ラス…
物流用語ですが、だいぶ一般化してきましたね。 「Supply Chain Management」です。 狭義の物流は、倉庫から流通ぐらいまで。 かつての「問屋」が担っていたのが、これくらいの範囲ですね。 かつての問屋は、商店向けに品物を卸売していれば、よかったかも知…
今週のお題「10年前の自分」 2015年2月7日。 こんな空港に降り立っています。 能登空港。 まだ降りたことがない空港でしたからね。 ただ、来た目的は別にあって。 でもこれではなく。 当時は、アニメは好きではありませんでした。 郵便車ですね。 これは、高…
泊まり日勤明け?の、土曜日。 ゆっくりしたいところですが… 実は、終日予定ぎっしり!! まずは、医者! 薬局で、マイナンバーカードデビューを。 一応、正しく引き継がれているようです…。 髪が伸びているので、床屋も! 「Cut-A」の腕は、確かです。 敢え…
2025/1/30ですが… まだ、退勤しません!! 昌平ラーメンで、夕食を! 新宿西口店ではなく、会社にほど近い、成子坂店です。 「SSK」というラーメン。 「Seabura Shoga Karamiso」らしい!! 昌平ラーメンというと、二店目以降の来訪が多いんですが、今日は一…
今週のお題「睡眠」 去年の1月は、「毎日終電!!」だったんですよね~! 1月は、いろいろ更新の時期で、さらには上半期始めで、大変重要な会議もあります。 例によって、資料を作らなければなりませんし、そのための数字も、用意しなければなりません。 そ…
昨日、今日と、長い会議です。 事業部の進捗会議で、僕は傍聴する立場なんですが、全部で13あるのを、2日に集中して行う!! 2日とも終日、定時ギリギリまでかかります…。 傍聴とは言え、運営にも携わるので、会議間にやることもあります。 資料を準備したり…
今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」 今年は、運行管理者試験と、可能なら簿記2級に挑戦したいと思っています。 どちらも合格率が低く、1年がかりになりますが、運行管理者試験は仕事に関わること、簿記は父が会計畑だったから、という動機があ…
1月17日金曜日。 もちろん、日勤で9時から出勤です。 この日は、ホームページ関係の会議があって。 「閲覧者の滞在時間を延ばすには、どうすればいいか?」と、営業的な話で盛り上がりましたよ。 僕は、傍聴でしたけどね。 この日のメインは、業務後です。 …
今週のお題「大人だから」 大人だから… お酒にしようかと思ったけど、やっぱり「仕事」かな? 自分のためはもちろん、人のため、会社のため、家族のために働いて、生活するだけの糧を得ること。 もちろん、子供時代も仕事をする人もいるし、いわゆる職業でな…
今日は、元上司にお招きを受けてまして。 ホルモンの会! 店は錦糸町です。 「ギュー豚」! 錦糸町は、かつて会社があった街。 会社が今の西新宿に移る前から、懇意にしているそうです。 会社の会なんで、あまり写真を撮りませんでしたが、肉は相当美味い! …
今日から、仕事始めです。 新年ですから、周囲に簡単な挨拶を交わして。 前は苦手でしたが、今はだいぶ慣れました。 目上の人とか、苦手な人にも、言葉を交わさなければなりませんから。 月初でもあるので、先月の締めが、今日のメインですが、休み中に案件…
1/4になりました。 9連休!だった休みも、あと2日です。 まぁ、年末は第九、お礼詣り&押上文庫、焼肉、年越しそばと、順調に稼働して! 年始の5日間は予定なしで、ゆっくり。 ある意味順調ですが、風邪をひいたのが余計でしたね! 今日は、病人食です… ウチ…
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 ウチの会社の仕事納めは、12月27日です。 通常だと29日までですが、今年は日曜日ですしね。 この記事を、12/26分から始めるのは… 実はこの日…
この日は、仕事を早めに切り上げて… 忘年会! 「とりかく」 新宿野村ビルの地下2階、地下道につながる飲食街の、入口にあります。 予約したのは、隣の女子社員でしたが、確か12月に入ってからだったと。 常務とか、部長とか、エラい人のスケジュールを見なけ…
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 シャロSさんと、合宿です。 要は、「セッション忘年会」なんですが、一般には「合宿」としておけば、まぁ障りはないと… 要はね。 「終電を気…
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 読んでよかった… 「ビッグイシュー」かな? 路上生活者が、街角で売る雑誌です。 路上生活者に仕事を提供し、自立の一助になる雑誌ではありますが、僕が買う理由は、それだけじゃない。 光が当たっていな…
今週のお題「今年の目標どうだった?」 表では、こんなことを書いていました。 kiha-gojusan-hyakusan.hatenablog.com いや、結構加速しましたよ! 公私とも!! 仕事は、年度替えがメインの第一繁忙期が、 「変わりうるものが、全て変わった!!」ため、作…
今日は、12月6日の金曜日。 休暇を取っています。 会社としては繁忙期のこの期間、休暇を取るには理由が必要です。 理由は、「精神障害者保健福祉手帳の申請」 障害者認定を取れば、会社としては利益になりますからね。 僕としても、平日の休暇は滅多に取れ…
今日は3ヶ月に一度の、パン祭り! 新宿区の福祉作業所「エスポワール」が、パンを売りに来ましたよ♪ 「エスポワール」は、新宿にある福祉作業所にある、就労継続支援B型の施設です。 障害や難病があって、通常の企業での就労が困難な人を対象に、作業所を設…
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 弟一家が来ています。 中学生の姪っ子が、クラリネットのクラシックコンクールの、全国大会に出るとかで! 葛飾のホールで、頑張って吹いた…
退勤です。 いつもの成子天神下交差点ですが… ちょっと、角度を変えて。 今日は、都庁前駅に急ぎます。 大江戸線から、蔵前へ。 スカイツリー! 着いたのは、この店。 吾妻屋です。 実は、例のマジシャンの会! その中でも、常連が呼ばれる、特別な会なんで…
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 今週のお題「生活の知恵」 スマホは、ネックストラップを愛用しています。 首から吊すわけですね。 ストラップやスマホカバーに故障がなけれ…
【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 土曜日です。 この日は、いろいろ用事があるんですが… 気分は、あまりよくありませんでした。 実は、前日の仕事に、ちょっと不手際があって…
会社も大きくなると、社会貢献という施策も求められまして。 エスポワールの「パン祭り」もそうですし、今回の「フェアトレード販売会」も、その一環です。 フェアトレードは、「公平・公正な貿易・取引」を意味します。 今まで、開発途上国の資源や、労働力…
本当はこの日は「鳥空海」に行って、美味しい思いをしてくるんですが… それは、明日書くことにして… 今朝、すごく嫌な夢を見て… ある部署のミーティングに出ていて。 夢の中で、僕がそこに所属していたかどうかは、わかりませんが、実在の部署で。 しかもそ…