螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

しりとり

「自粛」・しりとりの思い出・72…

コロナ禍で、自粛はトレンドになりましたね。 僕も、絶賛自粛中です! 最近は不繊布マスクが主流になって、このマスクも使いづらくなりましたが… 今(2022/3/26)は、「まん延防止措置」も解除になっていますが… 基本、自粛は続けています。 (その後、シャ…

「カートリッジ」・しりとりの思い出・71…

インクのカートリッジを、開けてみました。 写真じゃ見えないけど、染料黒と、グレー。 ほぼ、写真専用のインクなので、なかなか減らずに残ります。 インクのカートリッジは、インクを補充するためですね。 他にも、フィルムの筒とか、物騒なものではマシン…

「するめいか」・しりとりの思い出・70…

ちょっと前。 巨匠(母)が調子が悪くて、メインの料理は買ってきていいよ、って日がありました。 その時買ったのが、これ。 するめいかのにぎり。 12貫あります! しかも、3割引!! 買って帰ったら、イカ好きの父はもちろん、調子が悪いはずの巨匠も、興味…

「留守」・しりとりの思い出・69…

家中が留守にすることって、あまりないです。 主婦の巨匠(母)が、たいていは家にいますからね。 なので、再配達指定などは、あまり気にしないで、「指定なし」でも大丈夫なんですが… 「たまたま」買い物に出てることもあって。 タイミング悪く、その時に来…

「ロストボール」・しりとりの思い出・68…

「道路」系の単語を使うと、次は必ず「ろ」になるんだよな… 「ロストボール」。 ゴルフ用語ですね。 打球を打ったボールが見つからず、プレーを続行できない場合、2打罰で打ち直すことを言います。 昔は、5分探して見つからなかったら、ロストボールだったそ…

「道路」・しりとりの思い出・67…

道路… 通勤で通りますね。 フル待ち!! 清門北交差点です。 今の時期は、ここで待たされると、寒いんですよ… そこに通じる、歩道ですが… これ、蓋なんですよ。 暗渠なんです。 今、暗渠の補強と、蓋の取り替えが行われています。 これは、ずっと前の取材で…

「チルド」・しりとりの思い出・66…

チルド室を、覗いてみました。 しらすに、さつま揚げ、ポークビーンズ! いろいろ、入っていますね♪ 「チルド」とは、「0℃付近での冷却」という意味です。 凍る寸前ぐらいの、強い冷却を指します。 冷蔵庫では、通常3℃前後の保存になりますが、チルド室はや…

「ストップウォッチ」・しりとりの思い出・65…

今は、時計はアナログ派ですが… 子供の頃は、デジタルの時計に喜んでいましたね。 常に数字が変わるのが、うれしかったような気がします。 昨日といては、たいてい「ストップウォッチ」がついていました。 スタート・ストップで、短く正確な時間が、測れる機…

「頭」・しりとりの思い出・63…

今週のお題「現時点での今年の漢字」 最近、「頭」に関する話題が、家族で多くて。 「あれをしくじった、これをヘマやった、頭が悪くなったね~!」ってのですけどね。 両親も、70代後半です。 どちらも元気ですけど、衰えを感じるところはあるんでしょうね…

「自動ドア」・しりとりの思い出・62…

自動ドアといえば、ドアの前に立つと、自然にドアが開く仕組みですね。 かつてはドアマットに仕掛けがあって、人の重みを感じると、リレーという装置が働いて、電流が流れ、ドアを開ける仕組みでした。 しばらくしたら、勝手にドアは閉まり、その動作中に次…

「築地」・しりとりの思い出・61…

築地と言えば… 市場!でしたが… 今は、豊洲ですね。 10年ぐらい前の、写真です。 ターレー、ありましたね! 市場内の運搬車です。 かつて、築地市場内では、このターレーがひっきりなしに、行き来していたそうです。 前面が丸いので、壁に当たりづらかったと…

「洞窟」・しりとりの思い出・60…

洞窟と言えば、探検気分に浸れるスポットですよね! 確か、昔の「日本特急旅行ゲーム」にも、テーマとしてあったかも知れません… 一番最初に行ったのは、沖縄の玉泉洞かな? 結構大きな洞窟ですが、覚えてないのは、古すぎて写真が残ってないんですよね。 そ…

「プラカード」・しりとりの思い出・59…

プラカードは、略語じゃないんですね。 「Placard」という単語があり、「情報を書き込んだ、柄付きの板」を指します。 今回の東京オリンピックでは、各国の入場行進で、漫画の吹き出し風のプラカードが使われ、話題になりました。 他にも、高校野球とか、行…

「きっぷ」・しりとりの思い出・58…

これ、今残っているので、一番古いきっぷです。 「姶良駅新駅開業記念乗車券」 乗車券は、使ったようですね。 実は、隣の帖佐駅が、最寄りだったことがあって。 開業後は基本的に、列車の中で見送る駅ではありましたが、身近な駅でしたね。 久々に、裏面を見…

「汽笛」・しりとりの思い出・57…

テキストでの表現で、恐縮ですが… 蒸気機関車の汽笛って、独特ですよね。 重さがあって。 哀愁漂う、重々しい汽笛です。 中でも、8620形、JR九州にいる58654号機は、もうちょっと軽い感じの汽笛でした。 機関車自体も、やや軽めの中型機でしたしね。 これが…

「三日月」・しりとりの思い出・56…

ちょっと前ですが… 2021年1月16日の、月です。 細いですね~! 月齢は、2.9。 月齢はゼロから数えますから、「三日月」ですね。 三日月は、一般にイメージされているよりも、ずっと細いです。 例えば、某企業のシンボルマーク(顔になっている月ですね)は、…

「ドーミー」・しりとりの思い出・55…

ドーミーインには、何度もお世話になってますね。 www.hotespa.net ビジネスホテルとしては、良質なホテルで、必ず大浴場があります (Express除く)。 朝食も、美味しいですね♪ 夕食は、基本的にはありませんが、地方だと、地元の名店を紹介してくれます。 …

「ズブロッカ」・しりとりの思い出・53…

変化球…というより、バリエーションでしょうね。 ズブロッカ。 ポーランドのお酒です。 基本はウォッカなんですが、こんなものが入っています。 これ、バイソングラスっています。 ポーランドの原生林「ビャウォヴィエジャの森」で、取れるそうです。 このお…

「クイズ」・しりとりの思い出・52…

埼玉のKさんが、Twitterで僕を評して、 「草加の人、クイズを出している」 う…ん、指摘はしなかったけど、僕の出しているのは、クイズかどうかは微妙で。 「問題を出して、答えさせる」だと、範疇に入りますが、 「知識を問う」だと、ちょっと違う。 基本的…

「ロサンゼルスオリンピック」・しりとりの思い出・51…

オリンピックが近いですね。 2回目(正確には3回目)の東京オリンピックは、コロナですっかり意気消沈してしまっていますが… ロサンゼルスオリンピックは、1984年の大会です。 僕は、中学1年。 その前のモスクワオリンピックが、西側ボイコットで、ないも同…

「迷路」・しりとりの思い出・50…

別に、迷路でも何でもありませんが… これ、半蔵門線錦糸町駅の4番出口。 正確には、その中の通路です。 これが、迷路に見える人は… 多分、40代ぐらいの人。 しかも、パソコンゲームをやり込んだ人ですね。 今でこそ、RPGとかはマップが予め用意されているの…

「梅」・しりとりの思い出・49…

梅! これ、巨匠が漬けたんですよ♪ 例年は、大きいのを漬けるんですが、今年は小梅を漬けたそうで。 カリカリした梅は、甘酸しょっぱくて、美味しいですね♪ この時期の、風物です♪ 梅と言えば… 友達の紀伊田辺のNさんは、梅加工品の「中田食品」にお勤めです…

「いごっそう」・しりとりの思い出・48…

いごっそう。 土佐男児の、気質です。 「快男児」「酒豪」「頑固」「気骨がある」など。 とにかく豪快で、信念があって、頼りがいのある男性像ですね。 この人も、そうなんでしょうね~ 「いごっそう」と言えば、Web笑点にこんな投稿をしたことも。 その時、…

「理系」・しりとりの思い出・47…

理系。 数学及び理学、自然科学を学ぶ学問です。 医歯薬学、工学も、理系かな? 人文、法学、経済経営、商学、教育学部などは、文系になります。 僕自身は、自然科学に興味があったので、理系かなって思っていました。 父にも理系を勧められました。 父自身…

「薬」・しりとりの思い出・46…

薬は、今も飲んでいます。 どんな薬を飲んでるかは、公表しませんが、一つ、ものすごく苦いのがあります。 たまに、飲むのを失敗すると、咳き込むような。 よくもまぁ、こんな薬を…って、漢方ってまぁ、そんなもんですか。 逆に、頓服薬はちょっと甘め。 仕…

「マスク」・しりとりの思い出・45…

父が、ゴルフの練習に出掛けた後… 残されていました… あら、またマスク忘れた!? よく忘れるようです。 でも、車には予備があるので、大丈夫! 使い捨ての、使い回しですが… (それもなかったらしく、一度帰ってきた!!) 僕も、普段は忘れないのに、車で…

「馬」・しりとりの思い出・44…

もちろん、生物の馬もいますが… 将棋でも、馬がいます。 赤い方ですね。 「角行(かくぎょう:角)」という、斜めならどこまででも進める駒が、敵陣に入って成る(駒を裏返す)と、赤い「龍馬」になります。 龍馬は角の性能に加え、前後左右にも一歩ずつ進め…

「乱数」・しりとりの思い出・43…

乱数。 順不同な「でたらめの数」のことをいいます。 発生させるたびに、全然違う数になり、規則性は全くありません。 パソコンを、ビジネスから入った人は、最初に習う関数は、「Sum」とか「Average」とかでしょうね。 合計、平均を取る関数です。 でも、パ…

「つらら」・しりとりの思い出・42…

つらら。 屋根上に降った雪が解け、屋根からしたたり落ちるうちに、再び冷えて凍ると、つららが出来ます。 一見、相反する現象が起きないと、起きないんですが、雪の後に晴れて、太陽が昇ると、日光の熱で氷が溶けます。 でも、雪が残っていたり、気温が氷点…

「カシューナッツ」・しりとりの思い出・41…

カシューナッツですね。 ナッツとしては柔らかい舌触りで、風味もいいので、大好きです♪ 豆のための缶を持っていますが、補充する時、必ず入れますね♪ 中南米原産だそう。 でも今は、ベトナムとかインドとかでも、たくさん生産されています。 熱帯、亜熱帯を…