螺旋を描いて…

螺旋 のごとく続く毎日を綴ります

鉄道

茶谷選手の日…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 昨日は終電まで飲みましたが… 今日はまた、別のイベント! 南越谷から… 越谷アルファーズも、見に行きたいですね! これは、市川大野駅です…

プリキュアとホビーと、一杯と…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 今日は、プリキュアイベントです。 会場は、海老名市のビナウォークにある、「マルイファミリー海老名」ですが… 抽選券を求める、長蛇の列!…

JR秋葉原駅2Fコンコースの大型広告板・色な場所の思い出・緑41…

秋葉原を通過するようになって、2年半近いですが… これは初めて見た!! 場所は、JR秋葉原駅。 中央改札や、中央総武線からの客を、昭和通り口へ誘導する、コンコースにあります。 横長の、非常に大きな広告板で、その大きさから、他にはない広告が掲載され…

銚電のぬれ煎餅…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 一昨日、書泉ブックセンターで買ってきた、銚電のぬれ煎餅! かつて、銚子電鉄の経営が傾いた時、このぬれ煎餅の売り上げが、会社を救ったと…

上海な相棒の会…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 さすがに、昨日は早く寝ましたよ… 極度の寝不足だったし、今日は医者もありましたしね… 待ち時間で、こんなものを… 書泉ブックタワーで、各…

ホークス戦とORCの旅・2…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 旅の2日目です。 福岡にはホークス戦絡みで、毎年行く機会がありますが、ついでにどこかに行くことが多いです。 大型旅行の一環以外では、虹…

ホークス戦とORCの旅・1…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 今年最後、6回目の旅行です! 狭山茶を。 今日の相手、西武を呑む?? 朝が早いので、父に送ってもらって… 離陸! …翼の真上でしたが。。。 で…

スペーシアXの模型・色な場所の思い出・白37…

リワークの会に、西新井へ。 あら、こんな模型が! いろいろ、揃えましたね~! ペーパークラフトなんですね~! 近年、地味だった東武が、鮮やかな色を使い始めて。 オレンジ、青、赤と来ましたが、今回のメイン「スペーシアX」は、白です。 先代スペーシア…

あやせの守像・色な場所の思い出・緑40…

草加市新田地区、北通り線に建つ像です。 「あやせの守」像。 ブロンズ像ですね。 夜だと、緑色に見えます。 市内で多数の作品を制作している、麦倉忠彦氏の作だそうです。 船に乗った少女のようですね。 舳先は「クワイ」かな? この地域の特産です。 ここで…

2024あおいの会・2…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 あおいの会、2日目です。 僕は6時半に目覚めましたが、シャロSさんは起きてこないので、先にお風呂を。 いい天気の中、いいお風呂でしたね♪ …

2024あおいの会・1…

「あおいの会」 詳細は、伏せておきましょう。 でも、「シャロSさんを、僕持ちで旅行に連れて行く会」とは、しておきましょうか? その代わり、行路は僕が決めます! 一応、シャロSさんの希望に添いそうな所を、選びますけどね。 最初の時点で、シャロSさん…

Very Hidden…

明日、2024/8/24からは、シャロSさんと旅行です。 コードネームは「あおいの会」! 準備は、前日のうちに済ませました。 何でも、シャロSさんにはシークレットがあるとかで?? 何だろう? まぁ、聞かれても教えないのが、シークレットですからね。 僕も、シ…

KK線・略語の思い出・89…

KK線。 「KabushikiKaisha(株式会社)線」の略です。 正式には「東京高速道路」所有の線で、道路です。 内回りは、首都高都心環状線の汐留JCT(Junction)から入ります。 汐留乗継所からKK線に入り、そのまま進むと、京橋JCTで都心環状線に戻るだけですが、…

幸福駅のキハ22・色な場所の思い出・橙24…

十勝・帯広市の牧草地に… いました。 キハ22形ですね。 ここは、幸福交通公園。 かつて、国鉄広尾線の駅がありました。 元々は「幸震(さつない:乾いた川)」という地名だったそうですが、ここに、福井県から多くの人が移り住んで。 両者の漢字を取って、「…

赤色の自動改札機・色な場所の思い出・赤32…

海浜幕張駅にあった、自動改札機です。 赤色! もしかしたら、多少ワインレッド気味に寄せてあるかも知れません。 海浜幕張駅を通る路線は、京葉線。 塗色のワインレッド(赤14号)は、こんな色ですね。 どうやら、車椅子とか高齢者とかの、優先改札機のよう…

草加市の思い出・112…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 (草加市在住の頃の思い出を、記しております) こんな写真が残っていました。 2015年5月30日。 下田へ行っています。 多分、特急には乗らず…

楽の世の会…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 今日は、健康診断だったんですよね。 ちょっと体重は増えたけど… まぁ、明けた!ってことで… 押上文庫! 貸切ですが、申し込んでましてね。 …

地名の日・記念日の思い出・6…

これを書いている日、7月28日は、「地名の日」だそうです。 何でも、アイヌ語地名研究家の山田秀三氏の命日だそうで、さらには谷川健一氏という地名研究家が、この日に生まれたそうです。 アイヌと言えば、この前北海道を旅行してきましたから、あちこちでア…

衛生管理者試験と、ホークス戦と…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 8月6日。 第一種衛生管理者試験の、当日です。 場所は、竹芝にある試験センター。 小便小僧がいる、浜松町で降りて… トイレも済ませて… ちな…

下今市機関区・色な場所の思い出・茶23…

赤れんがの機関庫!! 下今市駅にある、機関区です。 下今市機関区。 「SL大樹」(Steam Locomotive)運転に際して、下今市駅は起点になるため、整備されました。 東武鉄道も、かつては機関車を持ち、貨物列車も運行していましたが、本線では久々なんでしょ…

電波の日・記念日の思い出・5…

書いてる日、6月1日は、電波の日! 歴史としては、1950年に電波法・放送法などが施行されて、電波が国民が利用出来るようになったそうです。 それまでは、軍辺りが握ってたのかな? そう言えば、当時は民法がテレビ放送を始めていますね。 各地に、地方放送…

越谷市の思い出…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 今週のお題「となり街」 東武線の準急だと、草加の次は新越谷です。 各駅停車だと、最寄りの新田駅を出ると、綾瀬川を渡って越谷市に入り、…

旅行…

今週のお題「捨てたい物」 今回も、大きな旅行をしてきました。 新潟を経由して、道東と日高を、6日間! もちろん、楽しいんですが… それなりの資金をかけています。 その上、旅って予想外の商品に出くわすことがあります。 しかも、「ここにいる今しか買え…

空と大地をなぞってー令制国完結の旅・5…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 令制国完結の旅も、最終日です。 帰るまでが、旅ですからね。 出発は7時前。 スマイルホテル釧路を後にします。 ちょっとボケちゃったけど、…

最後の国へ-令制国完結の旅・4…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれますので、法律により表示します 2024/7/10ですね。 旅も、あと2日です。 今日は5時起きと、早起き!! この日程なんで、昨日は早めに夕食、飲酒して、早めに寝ました。 女将…

寿司と第四種と-令制国完結の旅・3…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 旅は後半、4日目です。 北海道は、3日目になります。 この日は、比較的ゆっくりな日程になっています。 長い一人旅をする時は、こういう日を…

車の機動力で-令制国完結の旅・2…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 日程は3日目、北海道の旅は、2日目です。 緑の窓で、目覚めました。 白樺の森ですね。 「グランピングリゾート フェーリエンドルフ」は、中…

鴇で渡った北海道-令制国完結の旅・1…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 2024/7/7です。 令制国完結の旅、北海道1日目です。 スマホの目覚ましより、ちょっと遅れて起きて… 目覚ましには、セルフでスヌーズをセット…

新潟に渡った旧友とー令制国完結の旅・0…

今日から、旅に出ます。 タイトルの通り、「令制国の思い出…」を、完結させます! でも、「0」なのは… まず新潟に寄って、転勤で今年から単身赴任した、グルメなNさんに会うためです。 今回はMさんを伴って。 北千住駅で待ち合わせです。 上野でお土産を買お…

白のキセキ…

【広告】【宣伝】【PR】 ※ 依頼は受けていませんが、広告と取られ得る内容が含まれるため、法律により表示します。 この日は休みを取っていて。 東京ドーム! この時期は、「鷹の祭典」が定番ですが、今年は… 「白のキセキ」! 20年前の2004年、ホークスが初…